【終了しました】令和6年度 丹波篠山環境みらいパートナー事業者 表彰式・交流会

自社でできそうな環境保全行動の取り組みを探しませんか?
この表彰式・交流会では、多項目にわたり環境保全行動に積極的に取り組まれた丹波篠山環境みらいパートナー事業者様を表彰するとともに、その取り組み内容を広く周知するため、受賞者様による事例発表を行います。
また、脱炭素化への効果的な取り組みなど参考となる具体例、グループトークでお互いの実践活動を知り、地域事業者同士の連携につながる交流会も実施します。
日時
令和6年9月30日(月曜日)13:30~16:00
※本イベントは終了しました。
後日、表彰受賞者の取り組みやイベント当日の様子について、報告レポートを掲載予定です。
(参考)【令和5年度報告レポート】令和5年度 環境みらいパートナー事業者表彰式・研修会
会場
丹波篠山市民センター(丹波篠山市黒岡191-1)1階 多目的ルーム2・3
対象者
市内に事業所がある法人、団体及び個人事業者
参加費
無料
内容
・オープニング/市長あいさつ
・表彰式/受賞者による事例発表
・交流会、グループトーク(テーマ:明日からできるお得でエコなノウハウ交換会)
・まとめ
受賞事業者
【新規受賞者】
1 アワケンコンサルタント株式会社
2 光明興業株式会社 西紀サービスエリア
3 日本チバガイギー株式会社
4 ケンミン食品株式会社 篠山工場
5 PC DELIGHT 合同会社
【継続受賞者】
1 オカダ電工
2 東門建設株式会社
3 株式会社大市住宅産業
4 株式会社プリテック
5 株式会社小田垣商店
6 日章アステック株式会社 篠山工場
この記事に関するお問い合わせ先
農村環境課 創造農村室
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 2階)
電話番号:079-552-5013
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月05日