各種相談日一覧(全般)

更新日:2023年11月22日

各種相談窓口

人権相談

柏原人権擁護委員協議会 電話 0795-72-0176

  • 神戸地方法務局柏原支局

毎週水曜  9時から16時

人権推進課 電話 552-6926(特設人権相談所のご案内

  • 丹南健康福祉センター

12月1日(金曜日) 9時から11時30分

  • ハートピアセンター

12月21日(木曜日) 13時30分から16時

  • 丹波篠山市民センター

11月24日(金曜日) 9時から11時30分

12月22日(金曜日) 9時から11時30分

  • 市役所人権推進課(第2庁舎1階)

月~金曜日 9時から17時

第2水曜日  9時から12時 ※人権擁護委員による特設人権相談(第2庁舎1階)

           

性的マイノリティ特設電話相談

人権推進課 電話 552-6926(性的マイノリティ特設電話相談のご案内

月~金曜日(祝日、年末年始を除く)9時から17時

※要予約

女性のための悩み相談

人権推進課 (第2庁舎1階)電話 552-6926

月~金曜日 9時から17時 

男女共同参画センター(市民センター1階)電話 552-1511

火~日曜日 9時から17時

専門機関による女性のための悩み相談

男女共同参画センター(市民センター1階)電話 552-1511

12月21日(木曜日)

10時から10時50分、11時から11時50分、13時から13時50分

行政相談

地域振興課 電話 552-5112(行政相談のご案内

  • 丹南健康福祉センター

12月15日(金曜日) 9時から11時30分

  • 丹波篠山市民センター

12月8・22日(金曜日) 9時から11時30分

  • 四季の森生涯学習センター

12月1日(金曜日) 9時から11時30分

心配ごと相談

丹波篠山市社会福祉協議会 電話 590-1112

  • 丹南健康福祉センター

12月15日(金曜日) 9時から11時30分

  • 丹波篠山市民センター

12月8・22日(金曜日) 9時から11時30分

  • 四季の森生涯学習センター

12月1日(金曜日) 9時から11時30分

  • ハートピアセンター

12月21日(木曜日) 13時30分から16時

消費生活相談

丹波篠山市消費生活センター(地域振興課内) 電話 552-1186

月〜金曜日 9時から16時30分

結婚相談

結婚相談室りんぐ(丹波篠山市民センター内)  電話 552-3455

火・木・土・日曜日 9時30分から17時

教育・悩み相談

教育研究所(市役所第2庁舎3階)  電話 552-5824

月~金曜日 8時30分から17時 

発達相談

篠山養護学校 電話 552-5237

月~金曜日 9時から16時45分

高齢者・障がい者権利擁護専門相談

高齢者・障がい者権利擁護サポートセンター 電話 594-2022

  • 四季の森生涯学習センター

12月5・19日(火曜日) 13時30から15時30分

※要予約。司法書士または弁護士、社会福祉士が対応。

高齢者こころの相談

長寿福祉課 電話 552-5346

  • 丹波篠山市民センター

12月22日(金曜日) 13時30分から16時30分

※要予約。認知症などの相談に専門医・相談員が対応。

こころのケア相談

社会福祉課 電話 552-7102 (こころのケア相談

  • 丹南健康福祉センター

12月12日(火曜日) 13時30分から16時30分

不登校・ひきこもり当事者家族会

社会福祉課 電話 552-7102

  • 四季の森生涯学習センター

12月27日(水曜日) 19時から21時

精神障害者家族相談会

社会福祉課 電話 552-7102

  • 障害者総合支援センタースマイルささやま(東沢田)

 12月11日(月曜日) 13時30分から15時45分 ※要予約。

身体障害者相談会

社会福祉課 電話 552-7102

  • 丹南健康福祉センター

12月26日(火曜日) 10時から11時30分 ※要予約。

年金事務所による出張年金相談

西宮年金事務所 電話 0798-33-2944

  • 丹波篠山市民センター

11月9日(木曜日) 12時から15時30分

 

※要予約。予約受け付けは1ヵ月前~前日。隔月開催。次回は、令和6年1月11日(木曜日)開催。

※基礎年金番号(本人でない場合は委任状)が必要。

年金事務所による予約相談

ねんきんダイヤル 電話 0570-05-4890 

  • 西宮年金事務所

月曜日 8時30分から18時

火~金曜日 8時30分から16時

第2土曜日 9時30分から15時

※要予約。予約受け付けは1カ月前~前日。

※基礎年金番号(本人でない場合は委任状)が必要。

無料法律相談

地域振興課 電話 552-5112(無料法律相談のご案内

※弁護士が対応(第3・4水曜日は弁護士資格をもつ市職員(法務専門員))。

1人30分、年度中の相談は2回まで(令和3年度から変更になりました)。

  • 丹波篠山市民センター

12月6・13・20・27(水曜日)13時30分から15時30分

※要予約。予約受け付けは、11月22日(火曜日) 9時から先着順。

電話無料法律相談(夜間)

地域振興課 電話 552-5112

12月27日(水曜日) 17時30分から20時

※要予約。予約受け付けは、11月22日(火曜日)9時から先着順。

   相談日前日まで。

司法書士による無料法律相談会

司法書士会たんば支部 電話 506-2841

  • 丹波篠山市民センター 

12月16日(土曜日) 13時30分から16時 

※要予約。予約受け付けは、12月15日(金曜日)まで。

家庭児童相談・ひとり親相談

社会福祉課 電話 552-7101

月~金曜日 8時30分から17時15分

農業担い手相談

農都政策課 電話 552-1114

月〜金曜日 8時30分から17時15分

外国人相談

NPO法人篠山国際理解センター(西紀支所3階) 電話 590-8125

水曜日 9時から12時 フィリピノ語・中国語、 13時から16時 ポルトガル語・英語

49歳までの若者のための就労相談窓口

さんだ若者サポートステーション 電話 079-565-9300

  • 丹波篠山市民センター

12月26日(火曜日) 13時から13時50分、14時から14時50分、15時から15時50分

※予約優先。

無料経営相談

兵庫県よろず支援拠点 電話 078-977-9085

  • 丹波篠山市民センター

         12月14日(木曜日) 13時15分から、14時30分から、15時45分から ※要予約。

この記事に関するお問い合わせ先

ブランド戦略課 ブランド戦略係

〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 3階)

電話番号:079-552-0275

メールフォームによるお問い合わせ