丹南児童館からのお知らせ 令和3年4月
味間ふれあい館・丹南児童館だより
児童館について
丹南児童館は児童福祉法(第40条)に基づく児童厚生施設です。
子どもたちが心身ともに、たくましく健やかに成長できるように、健全な遊びを通して、子どもたちの健康を増進し、情緒を豊かにすることを目的としています。
丹南児童館リーフレット (PDFファイル: 523.7KB)
毎月、乳幼児親子で楽しめる広場や遊びを実施し、親子に4つの場、「ふれあいの場」「身近な遊び場」「活躍の場」「なかまづくりの場」への出会いと居場所を応援しています。
おはなし広場 毎月第1木曜日
4月1日(木曜日)11時から11時30分まで
絵本などの読み聞かせ
読み手:森 由起子さん
つくしんぼ広場 毎月第2木曜日
4月8日(木曜日)11時から11時30分まで
人形劇、マジックなど
出演:中野母親クラブ
つくってあそぼう 毎月第3木曜日
4月15日(木曜日)11時から11時30分まで
つくって遊ぶ体験、体をつくる運動遊び
講師:溝畑 和美さん
要申し込み(先着15人)
うたってあそぼう♪ 毎月第4木曜日
4月22日(木曜日)11時から11時40分まで
わらべ歌・季節の歌・手遊び歌など
リトミックを取り入れた活動
出演:どれみバンド
お知らせ
児童館にある本は、1回に3冊まで借りることができます。貸出ノートに記入していただきますので、職員まで声をおかけください。
問い合わせ先、申し込み先
〒669-2213 丹波篠山市中野28
市民生活部 人権推進課 丹南児童館
電話番号:079-594-1003 ファックス:079-594-1079
Eメール:jinken_div★city.sasayama.hyogo.jp
(アドレスをコピーして使用される場合は、★を半角の@に置き換えてください)
更新日:2021年03月19日