高齢者への訪問販売お断りステッカー配布について
訪問販売等の業者の訪問を事前に断れる方法はないのかという高齢者の方からの意見を伺い、篠山警察署、篠山防犯協会と協力し、「訪問販売お断りステッカー」をこの度作成しました。
玄関等に貼っていただき、お役立てください。
なお、ステッカーは各支所及び市民協働課(丹波篠山市役所第2庁舎1階)の窓口でも配布しています。
訪問販売お断りステッカーの効力
ステッカーを玄関に貼ることにより、兵庫県消費生活条例第12条「不当な取引行為」の一つの「拒絶後の勧誘」となり、契約の意思がない旨を表示しているにもかかわらず、契約の締結を勧誘し、又は契約を締結させることは違反となります。

丹波篠山市消費生活センター
相談内容
- 商品やサービスの契約に伴うトラブル
- 電話勧誘や訪問販売等により契約トラブル
- 悪質商法・製品事故等に対する相談等
相談日時 月曜日から金曜日(祝日を除く) 9時00分から16時30分
相談窓口 丹波篠山市役所第2庁舎 1階 市民協働課内
電話番号 079-552-1186 (丹波篠山市消費生活センター直通)
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働課
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41
電話番号:079-552-5112
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月04日