丹波篠山市景観計画の変更(案)のパブリックコメントの結果を公表します

更新日:2024年09月30日

案件概要詳細
案件名 丹波篠山市景観計画の変更(案)のパブリックコメントの結果を公表します

趣旨・概要

丹波篠山市では歴史的な町並みを保存・継承するため、伝統的な建造物または集落が周辺の環境と一体をなしている区域を、丹波篠山市景観条例の「歴史地区」に指定し、景観形成基準に沿った建築物等の外観工事費補助などを通じて良好な景観誘導を図っています。現在、城下町地区、上立杭地区、福住地区を歴史地区に指定していますが、これらの地区以外にも旧街道沿いでは、街道の両側に家屋の連なる歴史的な町並みが残っています。これらの町並みを保全・継承するため新たに歴史地区に指定します。
このため、丹波篠山市景観計画の変更(案)を作成しましたので、丹波篠山市パブリックコメント手続条例の規定に基づき、意見を募集しました。

募集期間

令和6年8月1日(木曜日)~令和6年8月30日(金曜日)【必着】

意見の取り扱い

次の事項について公表します。ただし、個別意見への直接回答は行いません。

  1. 提出意見の概要
  2. 提出意見に対する考え方
  3. 変更(案)を修正した場合における修正内容

パブリックコメントの結果

意見提出者数

6人

項目数

6件

この記事に関するお問い合わせ先

地域計画課 景観室
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 2階)

電話番号:079-552-1118
メールフォームによるお問い合わせ