上水道の新設について
新しく住宅を建築される場合、または既存の住宅に新しく水道を引く場合は、丹波篠山市の水道事業に加入していただく必要があります。
加入にあたっては丹波篠山市の指定給水装置工事店を通じて申込みいただくことになります。
開発行為等の特別な場合を除き必要な費用は次のとおりです。
(A)加入者負担金+(B)設計審査手数料+(C)工事検査手数料+(D)工事費用など
(A)加入者負担金
取り付ける水道メーターの口径よって市に納めていただく負担金です。
住居の場合、13ミリメートル口径もしくは20ミリメートル口径が一般的です。
13ミリメートル口径の場合、2栓以上の同時使用には向きません。
加入メーター口径 | 13ミリメートル | 20ミリメートル | 25ミリメートル | 30ミリメートル | 40ミリメートル | 50ミリメートル | 75ミリメートル以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
金額(消費税10%含む) | 110,000円 | 220,000円 | 275,000円 | 495,000円 | 715,000円 | 1,430,000円 | 3,850,000円 |
丹波篠山市内の既存の住宅などから加入権を移設することも可能です(費用は全て移設者の負担です)。詳しくはお問い合わせください。
(B)設計審査手数料
加入申込内容(設計など)を市が審査するための手数料です。
メーター口径 | 13ミリメートル・20ミリメートル | 25ミリメートルから50ミリメートル | 75ミリメートル以上 |
---|---|---|---|
金額(消費税非課税) | 2,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
(C)工事検査手数料
工事完了後に市が行う検査に必要な手数料です。
メーター口径 | 13ミリメートル・20ミリメートル | 25ミリメートルから50ミリメートル | 75ミリメートル以上 |
---|---|---|---|
金額(消費税非課税) | 2,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
(D)工事費用など
工事店や施工内容によって異なりますので工事店にお問い合わせください。
指定工事店については以下のリンクをご覧ください。
ご注意ください
給水区域の制約などにより、給水を行えない場合もあります。
水道本管までの距離が長くなると、工事費が高額になりますので事前にご確認ください。
お問い合わせ
上下水道部上水道課 電話(079)552-5093
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 2階)
更新日:2020年07月13日