令和5年度 児童クラブ(学童保育)の入所受付について
令和5年度の児童クラブ入所申込みの受付を下記の要領で実施します。
※申込み多数の場合は、入所できないことがあります。
児童クラブとは
放課後、家庭において保護者等の保育を受けることができない児童を預かり、生活の場を確保し、仲間づくりや生活指導を行うことで、児童の健全な育成を図ることを目的としています。
受付期間
令和4年11月1日(火曜日)から令和4年11月30日(水曜日) 随時受付
受付場所
- 教育委員会子育て企画課(市役所第2庁舎3階)
- 市役所各支所
- 市内各児童クラブ
入所申込みに必要なもの
- 印鑑
- 入所申込書
- 家庭の状況(家庭の状況を記入する書類)
- 就労証明書など、放課後児童を家庭で保育できないことを証明する書類(65歳未満の同居する家族全員分が必要)
- 利用料減免に必要な証書等の写し(該当者のみ)
※入所申込書等は、市役所(教育委員会子育て企画課)・各支所・各児童クラブにあります。また、ページ下部にも添付していますので、必要に応じて印刷してください。
その他
利用料の納入は、原則口座振替ですので、入所承諾決定後速やかに手続きをお願いします。(令和4年度に口座振替を利用されていた方は手続き不要です。)
※市内に本店・支店がある金融機関をご指定ください。(ゆうちょ銀行はご利用いただけませんのでご注意ください。)
関連ファイル
令和5年度児童クラブ入所案内 (PDFファイル: 308.7KB)
(記入例)児童クラブ入所申込書 (PDFファイル: 260.2KB)
就労状況申告書(自営業・内職・農業用) (PDFファイル: 535.7KB)
保育を必要とする申立書(妊娠・出産・疾病・障害・介護(看護)・就学・災害復旧等) (PDFファイル: 385.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
子育て企画課
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 3階)
電話番号:079-552-0075
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月01日