令和6年度兵庫丹波ブランド農産物新商品開発応援事業の募集について
本事業では、兵庫丹波ブランド農産物等を生産する農林業者等が、自らもしくは商工業者等と連携して実施する新商品開発及び販売促進に対する経費を支援します。
事業の詳細についてはこちら(県HP)をご覧ください。
助成対象者
兵庫丹波地域を主たる事業拠点とする以下の団体等
ア) 農林業者
イ) 農林業を行う法人
ウ) 農林業者が組織する団体
エ) アからウの農林業者と連携して新商品開発及び販売促進の取組みを行う商工業者等
補助の対象経費の内容
新商品の試作に要する経費・販売促進にかかる経費
応募から採択までの流れ
- 応募〔令和6年6月7日まで〕
- 審査〔令和6年6月下旬頃〕
- 事業採択決定通知〔令和6年7月上旬頃〕
- 補助金交付申請
- 補助金交付決定
- 事業着手
- 事業完了
- 実績報告〔令和7年3月31日まで〕
- 補助金支払い
募集期間及び申込方法
事業活用を希望される方は、令和6年6月7日(金曜日)までに、下記提出先に必要書類を一括して、持参、郵送(書留)又はメールのいずれかの方法により提出してください。なお、封筒又はメールタイトルに「兵庫丹波ブランド農産物新商品開発応援事業」と記載してください。
提出書類書類及び提出先
提出書類
- 計画書(Wordファイル:85KB)
- 添付資料
ア)定款、規約等(応募者が法人・団体の場合のみ。個人の場合は不要)
イ)応募者のこれまでの活動概要がわかる資料、新聞等で掲載された記事等
ウ)各補助対象経費についての見積書、カタログ等
提出先
兵庫県丹波県民局丹波農林振興事務所農政振興課
住所 〒669-3309 丹波市柏原町柏原688
メール Tanbanorin@pref.hyogo.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
農都政策課 農業係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 2階)
電話番号:079-552-1114
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月01日