三連休は図書館へ!「丹波篠山いきもの48フェスタ」開催中(ささやま写真新聞)
ただいま、篠山市立中央図書館にて「丹波篠山いきもの48フェスタ」を開催しています!

丹波篠山いきもの48フェスタの垂れ幕がある会場の写真 拡大画像 (JPEG: 93.8KB)
どんなイベント?
「子どもから大人まで、自然と共にある篠山の身近な暮らしの大切さや豊かさに気づき、次の世代に伝えていくことの大切さを市民の皆さんに考えていただくきっかけづくりとして、丹波篠山いきもの48フェスタを開催します。」
内容は、「生物多様性ってなに?!」パネル展

生物多様性についてのパネルがズラリと並べて掲示してある写真 拡大画像 (JPEG: 134.8KB)
人が生きていく上で大切な生物多様性を守ることにみんなで気づいて考えよう。
篠山市や東雲高校、市民の方が取り組んできた生きものを守るための取り組みなどを紹介。
いろいろな活動をしていますよ。

「生物多様性の本箱」と書かれた展示ボードの下の机に並んだ本を2名の方が手に取り眺めている様子の写真 拡大画像 (JPEG: 112.8KB)
パネル展と同時に「生物多様性の本箱」図書コーナーを設置しています。
担当者がコーナーを準備していて思ったのは、普段は選ばないけど、生きものや自然界の未知の世界が垣間見えるような、興味深いタイトルばかりでした。
絵本も充実していますので、読み聞かせにもいいですよ。
3連休に少しだけ、篠山の生きものや自然のことを考えてもらえるきっかけになれば、嬉しいです。
更新日:2020年03月24日