図書館サポーター活動について(令和7年5月1日更新)

更新日:2025年05月01日

令和3年度より丹波篠山市図書館サポーターを募集し、現在11名の方に活動いただいています。
図書館サポーターとは、図書館業務に関心があり図書館を一緒に盛り上げてくださる方です。
活動は、館内装飾、書架整理、図書修理などしていただいています。

おりがみ

市民センター図書コーナーでは、図書館サポーターさんに図書館にあるおりがみの本を参考に素敵なおりがみを作っていただいています。

今回は、「ランドセル」を作ってくださいました。

作品は、お持ち帰りいただけます(お一人様1点まで)。
また、参考にされた図書の貸出・予約もできます。

ぜひ、市民センター図書コーナーにお立ち寄りください。

おりがみ作品「ランドセル」

館内装飾

市民センター図書コーナーの児童書コーナー壁面には季節に応じたおりがみが装飾してあります。

なお、この作品は図書館にあるおりがみの本から創作していただいています。

図書コーナーへご来館の際には、ぜひご覧ください。

【5月】

5月の壁面飾りはツバメとクローバー

【4月】

図書コーナー4月の壁面飾りは、「ご入学おめでとう」

【活動の様子】
壁面装飾作業1 壁面装飾作業2

書架整理

図書館では、資料整理日(毎月末。土、日、月の場合は次の平日)を設けています。
利用者のみなさんに快適に利用していただけるよう、図書館職員で図書の入替作業や書架整理(棚の本の乱れを直したり、所定外のところにある本を正しい場所にもどしたりする作業)などを行っています。
図書館サポーターの方にも、書架整理を一緒に行っていただいています。
【活動の様子】
書架整理作業

図書の修理

これまでから、ささやま図書館友の会のみなさんに図書館の図書修理(ページが外れた資料や破れた資料などの修理作業)をお世話になっています。

図書の修理は、中央図書館で月3回実施しています。

活動日:原則毎月第1、2、4金曜日

時   間:10:00~12:00

令和7年度の活動予定

4月4日,11日,25日  5月2日,23日  6月6日13日,27日  7月4日11日,25日  8月1日,22日 
9月5日,12日,26日  10月3日,10日,24日  11月7日,14日,28日  12月5日,12日  1月9日,23日
2月6日,13日,27日  3月6日,13日,27日
※予定は変更される場合があります。

【修理作業様子】
本の修理作業様子写真1

この記事に関するお問い合わせ先

中央図書館
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市西吹88-1

電話番号:079-590-1301

メールフォームによるお問い合わせ