雪景色のなか(市長日記R4.1.20)
令和4年1月20日
今日は大寒、朝から雪です。
雪景色は何となく郷愁をさそいます。
そこで思い出すのは、さだまさしの「案山子(かかし)」です。
『元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか
寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る
城跡から見下ろせば 蒼く細い河
橋のたもとに造り酒屋の レンガ煙突
この町を綿菓子に 染め抜いた雪が
消えればお前がここを出てから 初めての春
手紙が無理なら電話でもいい 「金頼む」の一言でもいい
お前の笑顔を待ちわびる おふくろに聴かせてやってくれ』
(「案山子」作詞:さだまさし)
この歌の舞台は「丹波篠山」ですかとよく聞かれます。
実は「津和野町」のようなんです。
今日はそんな雪景色の一日です。

更新日:2022年01月20日