たつの市で全国京都会議(市長日記R5.10.24)
令和5年10月24日
県内のたつの市で「全国京都会議」がありました。これは全国の「小京都」と言われるまちの集まりで、京都に似た美しいまちばかりです。丹波篠山市でも2016年(平成28年)に全国大会を開催しました。
たつの市といえば、醤油やそうめん「揖保乃糸」が有名で、市のほぼ中央にある龍野城下町は伝建地区に選定されています。醤油醸造を中心に発展したまちで、江戸時代に建てられた町屋や醸造に関わる土蔵などがよく残っています。
この龍野は、寅さんの映画の舞台になったことをよく覚えています。寅さんの映画とは、渥美清主演の「男はつらいよ」です。国民的映画で、お正月とお盆とあり大好きでした。
「寅次郎夕焼け小焼け」という題で、太地喜和子がマドンナ、たつのとまちなみが描かれました。
私は大学生の頃、この映画を観てふるさとを想ったのでした。
あれからなんと何年?
龍野のまちづくりで活躍されている久野喜作さんとお会いしました。私と同じく尚志館で学生時代を過ごされたとのことで意気投合し、丹波篠山に大変感謝されていました。


龍野のまちなみの写真(たつの市公式ホームページから引用)
更新日:2023年10月24日