丹波篠山景観写真コンクール(市長日記R6.12.16)
令和6年12月16日
丹波篠山景観写真コンクールは、丹波篠山の素晴らしい景観を多くの人に伝えたい、大切な資産として残していきたいと感じさせるような魅力的な景観の写真を募集し、広く紹介していくことにより、景観意識の高揚を図るとともに、これからの良好な景観づくりを目指すために実施しています。
今年は「わたしの好きな丹波篠山の景観」というテーマで募集し、市内外から123点の応募をいただきました。
今年は11点の入賞作品が選ばれ、市民センターにて表彰式を執り行いました。
来年は丹波篠山国際博にあわせて、「世界に発信したい丹波篠山の景観」というテーマを予定しています。
皆さん、ふるってご応募ください!
入賞作品を紹介します。
最優秀賞

「水面に映える紅葉」石井 信夫さん(大阪府)
優秀賞

「春盛ん」安井 猛さん(東吹)

「祭りの夜」四方 卓治さん(京都府綾部市)
創造農村まちづくり賞

「夕日が沈む」志儀 正己さん(西八上)
入選

「雪の大歳森」星宗 浩一さん(井ノ上)

「逆さ丹波富士(高城山)」古川 真一さん(池上)

「蛙踊り」荒木 孝允さん(丹波市)

「まけきらい稲荷鳥居のトンネル」小林 芳博さん(西新町)

「春の宵」桑名 弥栄さん(大阪府豊能郡豊能町)
児童・生徒・学生の部
最優秀賞

「鳥居のトンネル」山下 桃佳さん(柏原高等学校)
優秀賞

「真夏の大航海」山田 遥菜さん(龍谷大学)
表彰式の様子
受賞された方々
更新日:2024年12月16日