清掃センター ごみの出し方
それぞれの行の先頭を表示します。
あ行
あ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
アイスノン |
可燃 |
|
アイロン |
金属 |
|
アイロン台 |
金属 |
一部に金属を含むもの。 |
空缶(容量4リットル未満) |
かん/びん |
中身を空にして洗って出すこと。 |
空缶(容量4リットル以上) |
金属 |
中身を空にして洗って出すこと。 |
空びん |
かん/びん |
キャップをはずし洗って出すこと。 |
アコーディオンカーテン |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
油びん(食用) |
かん/びん |
中身を空にして洗って出すこと。 |
油紙 |
可燃 |
|
雨具(カッパ) |
可燃 |
|
編み機 |
直接搬入 |
|
網戸(アルミサッシ) |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
アルミコーティング袋(お菓子) |
プラ |
|
アルミホイル(クッキングホイル) |
可燃 |
|
安全靴 | 金属(場合により可燃) | 芯がプラスチックのものは可燃へ。 |
安全ピン |
金属 |
針先が露出しないようにして出す。 |
アンテナ |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に折りたたんで出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
い
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
衣装ケース |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
いす |
直接搬入 |
|
板きれ |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
板戸 |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
一輪車(スポーツ用) |
直接搬入 |
|
一輪車(運搬用) |
直接搬入 |
|
一斗缶 |
金属 |
|
鋳物鍋 |
金属 |
|
衣類(古着) |
可燃 |
|
衣類乾燥機 |
|
家電販売店で回収します。 |
インクカートリッジ(パソコンプリンター用) |
可燃 |
家庭用の使用済みカートリッジは西紀郵便局、古市郵便局、篠山郵便局で資源として回収を行っています。なるべくこちらにお持ちください。(ブラザー、キヤノン、デル、エプソン、HP) |
印鑑(はん) |
可燃 |
|
インクリボン(ワープロ等) |
可燃 |
|
インターホン |
金属 |
|
う
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
植木の枝葉 |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 |
植木鉢 |
埋立 |
土は取り除いて出す。 |
植木用支柱(竹/木/プラスチック製) |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 |
植木用支柱(金属製) |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に折りたたんで出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
ウェットティッシュ |
可燃 |
|
浮き輪 |
可燃 |
|
羽毛布団 |
可燃 |
指定袋に入る大きさに切断する。 |
え
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
エアコン |
|
家電販売店で回収します。 |
エアゾール式簡易消火具 | かん/びん |
中身を使い切り、風通しの良い場所で穴をあけて出す。 安全ピンは「金属」で出してください。 |
映写機 |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
液晶テレビ |
|
家電販売店で回収します。 |
枝切りばさみ |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 刃は新聞紙等で包み、「刃物あり」と袋に記入。 |
枝類 |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
絵の具チューブ |
可燃 |
できるだけ使い切って出すこと。 |
延長コード |
金属 |
|
煙突(金属製) |
直接搬入 |
|
鉛筆(色鉛筆含む) |
可燃 |
|
鉛筆削器 |
金属 |
|
園芸ネット(多目的ネット・万能ネット |
可燃 | 機械へのからまり防止のため、市指定のごみ袋、又は同等程度の大きさの袋に入れるか、同じ大きさ程度になるよう、ロープなどで十字に縛ってください。 |
お
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
王冠 |
金属 |
|
オーブントースター |
金属 |
|
桶(木製/プラスチック製) |
可燃 |
|
桶(金属製) |
金属 |
|
押しピン(画鋲) |
金属 |
針先が露出しないようにして出す。 |
おしゃぶり |
可燃 |
|
お玉(木製/プラスチック製) |
可燃 |
|
お玉(金属製) |
金属 |
|
おまる(プラスチック製) |
可燃 |
汚物は取り除く。 |
おまる(金属製) |
金属 |
汚物は取り除く。 |
おむつ(布/紙) |
可燃 |
汚物は取り除く。 |
おむつカバー |
可燃 |
|
おもちゃ(木/プラスチック製) |
可燃 |
|
おもちゃ(金属製) |
金属 |
|
おりたたみ傘 |
金属 |
|
おりたたみ机・いす |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
オルガン |
直接搬入 |
|
おろしがね(金属製) |
金属 |
|
か行
か
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
カーテン | 可燃 | 指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に折りたたんで出す。 |
カーテンレール | 金属 | 指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に折りたたんで出す。
清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。
|
カーペット | 可燃 | 指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。
清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。
|
カーボン紙 | 可燃 | |
貝殻 | 可燃 | |
懐中電灯 | 金属 | 電池は抜き取って、金属ごみへ |
買物袋(スーパー袋等) | プラ | スーパーには「マイバッグ」を持参で。 |
カイロ(金属製) | 金属 | |
カイロ(使い捨て) | 可燃 | |
鏡 | 埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 袋に「ガラスあり」と記入する。 |
鍵 | 金属 | |
学習机 | 直接搬入 | |
額縁(木製/プラスチック製) | 可燃 | 指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。
清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。
|
額縁(金属製) | 金属 | 指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。
清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。
|
かけや | 可燃 | 指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。
清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。
|
傘(かさ) | 金属 |
指定袋に入るサイズ(50cm以内)に切断してだす。 清掃センターへ直接搬入の場合は、前処理(切断等)不要。 |
菓子缶 | かん/びん | 容量4リットル以上は金属ごみへ |
菓子袋 | プラ | |
ガスマット(アルミ製) | 金属 | |
ガスレンジ | 金属 | 電池は抜き取って、金属ごみへ |
カセットテープ | 可燃 | |
カセットデッキ | 金属 | 指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
カセットボンベ(卓上) | かん/びん |
中身を使い切り穴をあけて出す。 ※中身が残った状態では、搬入できません。 |
仮設トイレ | 処理困難 | 販売元での引き取り、又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
カタログ | 可燃 | できるだけ廃品回収に出してください。 |
カップラーメン容器 | プラ | 紙製は可燃ごみへ |
かなづち | 金属 | |
かばん(プラスチック/ビニール/革/布) | 可燃 | |
かばん(金属製) | 金属 | |
花びん | 埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 袋に「ガラスあり」と記入する。 |
髪(髪の毛) | 可燃 | |
紙おむつ | 可燃 | 汚物は取り除く。 |
紙くず | 可燃 | |
紙コップ | 可燃 | |
かみそり | 金属 | 刃が露出しないようにして出す。 |
カメラ | 金属 | 電池は抜き取って、金属ごみへ。 |
蚊帳(かや) | 可燃 | 指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に折りたたんで出す。 |
カラーボックス | 可燃 | 指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。
清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。
|
ガラス戸 | 直接搬入 | |
ガラスの破片 | 埋立 | 割れたものは、紙等に包んで出す。 |
革靴 | 可燃 | |
換気扇(家庭用) | 金属 | |
缶切り器 | 金属 | |
乾燥剤 | 可燃 | |
乾電池 | 金属 | 乾電池・ボタン電池は資源ごみ拠点回収もしています。 |
缶詰め缶 | かん/びん | 中身は空にして洗って出すこと。 |
感熱紙 | 可燃 |
き
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
キーホルダー | 金属 | |
木くず | 可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 ただし、建物などの解体により発生したものは清掃センターでは処理できませんので、民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
きづち | 可燃 | |
脚立(木/竹製) | 可燃 | 指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。
清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。
|
脚立(金属製) | 直接搬入 | |
急須 | 埋立 | 壊れたものは、紙等に包んで出す。 |
鏡台 | 直接搬入 | |
金属キャップ(ふた) | 金属 |
く
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
クーラー(エアコン) |
|
家電販売店で回収します。 |
クーラーボックス |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
グリーンネット(多目的ネット・万能ネット等) | 可燃 | 機械への絡まり防止のため、市指定のごみ袋又は同等程度の大きさの袋に入れるか、同じ大きさ程度になるよう、ロープなどで十字に縛ってください。 |
釘 |
金属 |
先端部分が露出しないようにして出す。 |
草刈り鎌(家庭用) |
金属 |
刃が露出しないようにして出す。 紙で包み袋に「刃物あり」と記入する。 |
草花 |
可燃 |
土は取り除く。 |
くし〔櫛)(木/竹/プラスチック製) |
可燃 |
|
くし(櫛)(金属製) |
金属 |
|
串(木/竹製) |
可燃 |
先端部分が露出しないようにして出す。 |
串〔金属製) |
金属 |
先端部分が露出しないようにして出す。 |
薬びん(農薬他) |
埋立 |
中身を空にして出す。金属キャップは金属へ。 |
薬びん(のみ薬) |
かん/びん |
中身を空にして出す。金属キャップは金属へ。 |
口紅ケース |
金属 |
|
くつ |
可燃 |
|
クッション |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
クリスタルガラス |
埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 袋に「ガラスあり」と記入する。 |
クリスマスツリー |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
クレパス |
可燃 |
|
クレヨン |
可燃 |
|
グローブ |
可燃 |
|
クローラー(キャタピラ) | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
グローランプ |
埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 袋に「ガラスあり」と記入する。 |
軍手 |
可燃 |
|
け
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
蛍光管 |
埋立 |
箱等に入れるか、紙等に包んで割らずに出す。蛍光灯は資源ごみ拠点回収もしています。 |
珪藻土製品 |
埋立 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
毛糸 |
可燃 |
|
計量ばかり〔家庭用) |
金属 |
|
化粧びん |
かん/びん |
中身を使い切って出す。 |
下駄(げた) |
可燃 |
|
下駄箱 |
直接搬入 |
|
玄関マット(布/ナイロン/プラスチック) |
可燃 |
|
玄関マット(金属製) |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
けんざん(剣山) |
金属 |
針先が露出しないようにして出す。 紙に包み「刃物あり」と記入する。 |
こ
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
広告類 |
可燃 |
できるだけ拠点回収をご利用ください。 |
ゴーグル |
可燃 |
|
コードリール |
金属 |
|
小型ラジオ |
金属 |
|
ござ |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
こたつ |
直接搬入 |
|
こたつ板 |
直接搬入 |
|
コップ(ガラス/陶磁器製) |
埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 袋に「ガラスあり」と記入する。 |
コップ(木/プラスチック製) |
可燃 |
|
コップ(金属製) |
金属 |
|
碁盤 | 直接搬入 | 厚さが50センチメートル以上のもの(木製・プラスチック製)は「粗大ごみ(有料)」又は清掃センターへ直接搬入。 金属製のもので、袋の入るサイズであれば、「金属」に出してください。 金属製のもので、袋に入らない場合は、「粗大ごみ(有料)」又は清掃センターへ直接搬入。 |
ゴムホース |
可燃 |
ホースの口径が0.5センチメートル~1.0センチメートル以下の場合、直接搬入される場合はは3ヵ所程度で円状に結合して清掃センタへ搬入する。 |
ゴムマット |
可燃 |
|
ゴム手袋 |
可燃 |
|
米びつ |
直接搬入 |
|
米袋 |
可燃 |
|
ゴルフクラブ |
直接搬入 |
|
ゴルフマット |
可燃 |
|
ゴルフバッグ |
直接搬入 |
|
ゴルフボール |
可燃 |
|
さ行
さ
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
サーフボード |
直接搬入 |
|
座椅子(木製) |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
酒びん |
かん/びん |
中身は空にする。 |
座敷ほうき |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
座卓 |
直接搬入 |
|
雑誌類 |
可燃 |
できるだけ拠点回収をご利用下さい |
殺虫剤スプレー缶 |
かん/びん |
中身を使い切り、穴をあけて出す。 |
座布団 |
可燃 |
|
皿(陶磁器/ガラス製) |
埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 |
皿(紙/プラスチック/木製) |
可燃 |
|
皿(金属製) |
金属 |
|
ざる(プラスチック製/竹製) |
可燃 |
|
ざる(金属製) |
金属 |
|
残飯 |
可燃 |
|
三輪車 |
直接搬入 |
|
し
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
CDディスク |
可燃 |
|
CDケース | 可燃 | |
CDラジカセ |
金属 |
|
磁気マットレス |
直接搬入 |
|
辞書・辞典 |
可燃 |
できるだけ拠点回収をご利用ください。 |
下着類 |
可燃 |
|
七輪(しちりん) |
埋立 |
|
自転車 |
直接搬入 |
|
自転車空気入れ |
金属 |
|
自転車部品 | 金属・粗大ごみ・直接搬入 | フレームが含まれる場合や、袋に入らないものは、「粗大ごみ(有料)」又は清掃センターへ直接搬入。 |
自動車の車体 | 処理困難物 | 清掃センターで処理することはできません。 |
自動車部品 | 一部アクセサリー類を除き、処理困難物 | 少量のワイパーゴム、アクセサリー類は受入れできますが、その他は搬入可否の判断が必要となりますので、お手数ですが、事前に具体的な物品名を示してお問い合わせください。 |
自動二輪車(50CC以上)の車体 | 処理困難物 | 清掃センターで処理することはできません。 |
自動二輪部品 | 一部アクセサリー類を除き、処理困難物 | 少量のアクセサリー類受入れできますが、その他は搬入可否の判断が必要となりますので、お手数ですが、事前に具体的な物品名を示してお問い合わせください。 |
竹刀 |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
シニアカー | 処理困難物 | 清掃センターで処理することはできません。 販売店へご相談ください。 |
シャープペンシル |
金属 |
|
しゃもじ(プラスチック/木製) |
可燃 |
|
獣害対策ネット(のり網等) | 可燃 | 機械への絡まり防止のため、市指定のごみ袋又は同等程度の大きさの袋に入れるか、同じ大きさ程度になるよう、ロープなどで十字に縛ってください。 |
シューズケース |
可燃 |
|
シャンプー容器(プラスチック製) |
プラ |
中身を空にして洗って出すこと。 |
じゅうたん |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
ジュースかん |
かん/びん |
中身を空にして洗って出すこと。 |
ジュースびん |
かん/びん |
中身を空にして洗って出すこと。 |
ジューサー(ミキサー) |
金属 |
|
収納ケース |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
瞬間湯沸器(台所用) |
直接搬入 |
|
定規(木/竹/プラスチック製) |
可燃 |
|
定規(金属製) |
金属 |
|
障子戸 |
直接搬入 |
|
浄水器 |
金属 |
|
将棋盤 | 可燃・金属・直接搬入 | 厚さが50センチメートル以上のもの(木製・プラスチック製)は「粗大ごみ(有料)」又は清掃センターへ直接搬入。 金属製のもので、袋の入るサイズであれば、「金属」に出してください。 金属製のもので、袋に入らない場合は、「粗大ごみ(有料)」又は清掃センターへ直接搬入。 |
消臭スプレー缶 |
かん/びん |
中身を使い切り、穴をあけて出す。 |
照明器具 |
金属 |
電球・蛍光灯ははずして埋立ごみへ。 |
じょうろ(プラスチック製) |
可燃 |
|
じょうろ(金属製) |
金属 |
|
食用油 |
可燃 |
固めるか紙等に染み込ませて出す。 |
除湿器 |
直接搬入 |
※冷媒ガスを使用している機器は処理できません。 |
食用油容器(プラスチック製) |
プラ |
|
除湿剤 |
可燃 |
|
食器棚 |
直接搬入 |
|
食器乾燥機 |
直接搬入 |
|
食器類(陶磁器/ガラス製) |
埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 |
食器類(紙/木/プラスチック製) |
可燃 |
|
食器類(金属製) |
金属 |
|
消火器 | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
新聞紙 |
可燃 |
できるだけ拠点回収をご利用ください。 |
す
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
水槽(プラスチック製) |
可燃 |
|
水槽(ガラス製) |
埋立 |
割れたものは、紙等に包んで出す。 |
水筒 |
金属 |
|
炊飯器 |
金属 |
|
姿見 |
直接搬入 |
|
スキー板 |
直接搬入 |
|
スキーウェアー |
可燃 |
|
スキー靴 |
可燃 |
|
スキーストック |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
スキーグローブ(手袋) |
可燃 |
|
スケール(家庭用) |
金属 |
|
スケート靴 |
金属 |
|
スケートボード | 直接搬入 | |
スコップ |
直接搬入 |
|
硯(すずり) |
埋立 |
|
すだれ(木/プラスチック製) |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。清掃センター直接搬入の場合、長さが180センチメートル以上ある場合は、事前に半分程度に切断処理をしてください。 |
スタンプ台 |
金属 |
|
スチール整理棚 |
直接搬入 |
|
ズック靴 |
可燃 |
|
ズック袋 |
可燃 |
|
ステレオ |
直接搬入 |
|
ステンレスジャー |
金属 |
|
ストーブ |
直接搬入 |
燃料・電池を抜いて出す。 |
ストッキング |
可燃 |
|
スノーダンプ |
直接搬入 |
|
スノーボード | 直接搬入 | |
すのこ |
可燃 |
|
スパイクシューズ |
可燃 |
|
スパナ |
金属 |
|
スピーカー |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
スプーン |
金属 |
|
スプリングマット |
直接搬入 |
|
スプレー缶 |
かん/びん |
中身を使い切り穴をあけて出す。 |
すべり台(幼児用) |
直接搬入 |
|
スポンジ |
可燃 |
|
ズボンプレッサー |
直接搬入 |
|
スライド映写機 |
金属 |
|
スリッパ |
可燃 |
|
せ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
清涼飲料水缶 |
かん/びん |
中身を空にして洗って出すこと。 |
清涼飲料水びん |
かん/びん |
中身を空にして洗って出すこと。 |
せいろ(木製) |
可燃 |
|
せいろ(金属製) |
金属 |
|
石油ストーブ |
金属 |
燃料・電池を抜いて出す。 |
石油ポンプ |
可燃 |
電動ポンプは電池を抜いて金属へ。 |
石膏ボード | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
洗剤容器(紙製) |
可燃 |
|
洗剤容器(プラスチック製) |
プラ |
|
洗濯機 |
|
家電販売店で回収します。 |
扇風機 |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
栓抜き |
金属 |
|
洗面器 |
可燃 |
|
そ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ぞうり(草履) |
可燃 |
|
掃除機 |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
ソファー |
直接搬入 |
|
そり(子供用玩具) |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
た行
た
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
耐火金庫 | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
体重計 |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
大八車 | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 ただし、木材と金属を分別のうえ、木材の一辺の長さが1.5メートル以内とし、車輪を4等分程度に細分化できている場合は処理可能。 |
太陽熱温水器 |
処理困難物 |
清掃センターでは処理できません。 |
太陽光パネル | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
自動車用タイヤ | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
農機具用タイヤ(クローラー含む) | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
バイク(50CC以上)のタイヤ | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
タオルケット |
可燃 |
|
畳 |
直接搬入 |
1日の搬入枚数は5枚までとなります。 |
タッパー(台所用) |
可燃 |
|
脱臭剤 |
可燃 |
|
樽 |
可燃 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
たわし類 |
金属 |
|
単行本 |
可燃 |
できるだけ拠点回収をご利用ください。 |
たんす |
直接搬入 |
|
断熱材 | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
段ボール |
可燃 |
できるだけ拠点回収をご利用ください。 |
ち
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
チャイルドシート |
直接搬入 |
|
茶かす |
可燃 |
十分水切りを行う。 |
茶器 |
埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 |
茶碗 |
埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 |
ちょうちん |
可燃 |
|
調味料等の空きびん |
かん/びん |
中身を空にして、金属キャップは金属へ。 |
調味料等の空き缶 |
かん/びん |
中身を空にし、洗って出すこと。 |
チラシ(広告) |
可燃 |
できるだけ拠点回収をご利用ください。 |
ちり紙 |
可燃 |
|
つ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
使い捨てカイロ |
可燃 |
|
机 |
直接搬入 |
|
壺(つぼ) |
埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 |
積木(木製/プラスチック製) |
可燃 |
|
爪切り |
金属 |
|
釣り糸 |
可燃 |
|
釣り竿 |
直接搬入 |
|
釣り針 |
金属 |
針先が露出しないようにして出す。 |
釣りリール |
金属 |
釣糸は外して可燃ごみへ。 |
て
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
テーブル |
直接搬入 |
|
テーブルクロス |
可燃 |
|
ティッシュペーパー |
可燃 |
|
テニスボール |
可燃 |
|
手さげ金庫 | 金属 | 耐火構造のあるものは処理できません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
手袋 |
可燃 |
|
テレビ |
|
家電販売店で回収します。 |
テレビ台 |
直接搬入 |
|
テレホンカード |
可燃 |
|
天眼鏡 |
金属 |
|
電気あんか |
金属 |
|
電気カーペット |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 |
電気コード |
金属 |
|
電気こたつ |
直接搬入 |
|
電気ストーブ |
金属 |
|
電気ポット |
金属 |
|
電気毛布 |
金属 |
|
電球 |
埋立 |
|
電子オルガン | 直接搬入 | |
電子レンジ |
直接搬入 |
|
電子ピアノ | 直接搬入 | |
天体望遠鏡 |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
電卓 |
金属 |
|
テント(家庭用) |
直接搬入 |
|
電話機 |
金属 |
|
電動シニアカー | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
と
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ドアノブ |
金属 |
|
投網(家庭用) |
可燃 |
鉛等の金属部分は取り外し金属へ。 |
砥石(といし) |
埋立 |
|
トイレ便器 |
直接搬入 |
|
陶磁器類 |
埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 |
トースター |
金属 |
|
時計 |
金属 |
電池は抜き取って、ボタン電池/水銀電池は販売店へ。 |
戸棚 |
直接搬入 |
|
トタン |
直接搬入 |
大きさに制限を設けています。 |
土鍋 |
埋立 |
|
ドライバー(家庭工具) |
金属 |
|
ドライヤー |
金属 |
|
トレー(白色発泡スチロール) |
プラ |
できるだけスーパー等の店頭回収でリサイクルを。 |
トレー(その他) |
プラ |
(例)柄物トレー/カップ麺の容器/持ち帰り弁当の容器 |
ドレッサー(鏡台) |
直接搬入 |
|
とんかち |
金属 |
|
な行
な
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ナイフ類 |
金属 |
刃が露出しないようにして出す。 |
長靴 |
可燃 |
|
生ごみ |
可燃 |
|
鍋 |
金属 |
|
に
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
荷造りひも |
可燃 |
ぬ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ぬいぐるみ |
可燃 |
|
縫い針 |
金属 |
針先が露出しないようにして出す。 |
布くず |
可燃 |
ね
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ねこ車(一輪車) |
直接搬入 |
|
ネジ |
金属 |
|
寝袋 |
可燃 |
|
ねんど |
埋立 |
の
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
のこぎり |
金属 |
刃が露出しないようにして出す。 |
のり網(獣害対策ネット等) | 可燃 | 機械への絡まり防止のため、市指定のごみ袋又は同等程度の大きさの袋に入れるか、同じ大きさ程度になるよう、ロープなどで十字に縛ってください。 |
海苔びん |
かん/びん |
中身を空にして出す。 |
海苔缶 |
かん/びん |
中身を空にして出す。 |
は
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
灰 |
埋立 |
廃棄物の野外焼却、いわゆる野焼きが一部の例外を除き禁止されています。禁止されている野焼きによる焼却灰は受け入れできません。 |
灰皿(陶磁器) |
埋立 |
|
灰皿(金属) |
金属 |
|
パイプ(塩ビ製) |
可燃 |
塩ビパイプ等で、施設の解体や改修以外の理由で、一般家庭より発生し、清掃センターで処理可能な径が小さいものは、指定袋に入る大きさ(長さ50センチ以内)に切断して出す。 |
パイプ椅子 |
直接搬入 |
|
パイプベッド |
直接搬入 |
|
バインダー |
可燃 |
金属部分は取り外して金属ごみへ。 |
はがき |
可燃 |
|
袴(はかま) |
可燃 |
|
はかり |
金属 |
|
バケツ(プラスチック) |
可燃 |
|
はさみ |
金属 |
刃が露出しないようにして出す。 |
箸(はし)(竹/木/プラスチック製) |
可燃 |
|
箸(はし)(金属製) |
金属 |
|
パソコン(家庭用) |
金属 |
個人情報等を消去した上で金属ごみへ。又は製造メーカーに連絡してください。 |
バット(プラスチック/木製) |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 |
バット(金属製) |
金属 |
|
発泡スチロール |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 |
発泡スチロール(プラマーク付) |
プラ |
家電製品等の緩衝剤 |
歯ブラシ |
可燃 |
|
針 |
金属 |
針先が露出しないようにして出す。 |
針金(少量) |
金属 |
|
歯みがきチューブ |
プラ |
中身を使い切り、軽くゆすいで出す。 |
パレット(木製) | 直接搬入 | 家庭系のみ搬入対応。(1日1枚程度) 事前に太さ10センチメートル以内、長さ1.5m以内に切断等されていれば搬入可能です。 |
ハンガー(全てプラスチック製) |
可燃 |
|
ハンガー(一部金属使用) |
金属 |
|
ハンガー(針金製) |
金属 |
|
半紙 |
可燃 |
|
バンド(洋服用) |
金属 |
バックルのはずれるものは、はずして出す。 |
ハンマー |
金属 |
|
ひ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ピアノ | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
ビー玉 | 埋立 | |
ビーチパラソル | 金属 | 指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。
清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。
|
ひげそり | 金属 | 刃が露出しないようにして出す。 |
ビデオカメラ | 金属 | 電池は抜き取って、金属ごみへ。 |
ビデオテープ | 可燃 | |
ビデオデッキ | 金属 | |
ビニールカッパ | 可燃 | |
ビニールシート | 可燃 | 1メートル以内の長さに切断して出す。
清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。
|
ビニールハウスの被覆材 | 可燃 | 被覆材の一片の長さを5メートル以内にしてください。 一度に大量の搬入(1棟を超える量)はお受けできません。 一日の搬入目安:軽トラック1車程度 |
便箋 | 可燃 |
ふ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ファミコンデッキ |
金属 |
|
ファミコンソフト |
可燃 |
|
ファンヒーター |
金属 |
給油タンク及び本体内の灯油を全て空にして出す。 |
フィルム(ネガ) |
可燃 |
|
封筒 |
可燃 |
|
風鈴 |
金属 |
|
フォーク(台所用品) |
金属 |
先端が露出しないようにして出す。 |
ふすま |
直接搬入 |
|
筆 |
可燃 |
|
布団 |
可燃 |
指定袋に入るサイズに切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
布団乾燥機 |
直接搬入 |
|
フライパン |
金属 |
|
ブラインド |
金属 |
指定袋に入るサイズに折り曲げて出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
ぶら下がり健康器 |
直接搬入 |
|
フラワーポット |
可燃 |
土等は取り除く。 |
ブランコ(幼児用) |
直接搬入 |
|
プランター(木/プラスチック製) |
可燃 |
指定袋に入るサイズに切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
風呂敷 |
可燃 |
|
フロッピーディスク |
可燃 |
|
風呂ぶた(木/プラスチック製) |
可燃 |
指定袋に入るサイズに切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
風呂マット |
可燃 |
指定袋に入るサイズに切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
へ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ヘアーブラシ(木/プラスチック製) |
可燃 |
|
ヘアーブラシ(金属製) |
金属 |
|
ヘアースプレー缶 |
かん/びん |
中身を空にして穴を開けて出す。 |
ベッド木枠 |
直接搬入 |
|
ペットボトル |
ぺットボトル |
キャップとラベルをはずし洗って出すこと。キャップとラベルはプラ。 |
ペットボトルのキャップ |
プラ |
|
ベビー椅子 |
直接搬入 |
|
ベビー布団 |
可燃 |
指定袋に入るサイズに切断して出す。 |
ベビーベッド |
直接搬入 |
|
ベビーラック |
直接搬入 |
|
ヘルメット |
可燃 |
|
ベルト(洋服用) |
金属 |
バックルのはずれるものは、はずして出す。 |
ヘルスメーター |
金属 |
|
ペンキ缶 | 金蔵 | 中身が残ってる場合は、中身を取り除いたうえで出してください。 余ったペンキは、不要な布などでふき取り、燃えるごみとして出してください。 |
ペンチ |
金属 |
|
ほ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ほうき(竹/木/プラスチック製) |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
ぼうし |
可燃 |
|
ボウリングの玉 | 処理困難物 | 清掃センターでは処理できません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
ボール(調理用/プラスチック製) |
可燃 |
|
ボール(調理用/金属製) |
金属 |
|
包装紙 |
可燃 |
|
包丁 |
金属 |
刃が露出しないようにして出す。 |
包丁研ぎ器 |
金属 |
|
ホームこたつ |
直接搬入 |
|
ホーロー鍋 |
金属 |
|
ホース(ビニール/ゴム) | 可燃 | ホースの口径が0.5センチメートル~1.0センチメートル以下の場合、直接搬入される場合はは3ヵ所程度で円状に結合して清掃センタへ搬入する。 指定袋に入れて出される場合は、5メートル以内に切断して出す。 それ以上の口径の場合は、1メートル程度に切断して清掃センターへ搬入する。 |
ホースリール(プラスチック製) |
可燃 |
|
ホースリール(金属製) |
金属 |
|
ボールペン |
金属 |
|
ボール(スポーツ用) |
可燃 |
|
歩行器(乳児用) |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
ホットカーペット |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
ポット(魔法瓶) |
金属 |
|
哺乳びん(ガラス製) |
埋立 |
|
哺乳びん(プラスチック製) |
可燃 |
|
ポリタンク |
可燃 |
|
保冷剤 |
可燃 |
|
本 |
可燃 |
できるだけ拠点回収をご利用ください。 |
本棚 |
直接搬入 |
|
ま行
ま
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
麻雀パイ |
可燃 |
|
マイク |
金属 |
|
マグネット(磁石) |
金属 |
|
まくら |
可燃 |
|
まき尺 |
金属 |
|
マジックペン |
金属 |
|
マッサージ機(手持ち等の小型) |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
マッサージ機(イス型等の大型) |
金属 | 清掃センターへ直接搬入いただくか、粗大ごみ回収をご利用下さい。 |
マットレス |
直接搬入 |
|
窓わく |
直接搬入 |
|
窓ガラス(板ガラス) |
埋立 |
紙等で包み、朱書きで「危険」と表示する。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
まな板(木/プラスチック製) |
可燃 |
|
マルチシート(農業用) | 可燃 | 家庭形のみ搬入可能 ただし、事前に10m程度への裁断が必要 |
万年筆 |
金属 |
|
み
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ミシン(家庭用) |
金属 |
|
ミシン針 |
金属 |
針先が露出しないようにして出す。 |
ミニカー |
金属 |
|
耳かき(竹/木/プラスチック製) |
可燃 |
|
耳かき(金属製) |
金属 |
|
ミルクびん/缶(プラスチック製を除く) |
かん/びん |
中身を空にして洗って出すこと。 |
む
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
虫かご |
金属 |
|
蒸し器(せいろ)(木製) |
可燃 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
蒸し器(せいろ)(金属製) |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
むしめがね |
金属 |
|
むしろ |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
め
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
めがね |
金属 |
|
メジャー |
金属 |
|
も
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
木材 | 直接搬入 | 少量(軽トラックに1車程度)に限り搬入は可能です。 ただし、太さ10センチメートル以内、長さ1.5m以内に限る。 |
毛布 |
可燃 |
|
餅つき機(家庭用) |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
モップ(柄付モップ) |
金属 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 |
物干し竿 |
直接搬入 |
|
物干し台 |
直接搬入 |
|
や行
や
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
やかん | 金属 | |
焼肉のたれのびん |
かん/びん |
中身を空にして洗って出すこと。 |
野球ボール |
可燃 |
|
野菜くず |
可燃 |
|
ゆ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
湯たんぽ |
金属 |
|
湯のみ茶碗 |
埋立 |
壊れたものは、紙等に包んで出す。 |
湯沸器 |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
よ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
洋酒のびん | かん/びん | 中身を空にして洗って出すこと。 |
浴槽 | 処理困難物 | ユニットバス・鋳物ホーロー浴槽・ステンレス浴槽等は、清掃センターへ持ち込むことはできません。 販売元での引き取り又は民間の処理可能事業者へ相談してください。 |
よしず | 直接搬入 | 180センチメートルを超える場合は長さを半分程度に切断が必要。 |
ら・わ行
ら
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ライサー(米びつ) |
直接搬入 |
|
ライター |
可燃 |
中身を使い切り、穴をあけて出す。 オイルライター等金属製のものは金属へ |
ラケット(木/プラスチック製) |
可燃 |
|
ラケット(金属製) |
金属 |
|
ラジオ |
金属 |
|
ラジカセ |
金属 |
|
ランドセル |
可燃 |
|
ランチジャー |
可燃 |
|
ランプ |
金属 |
燃料を空にして出す。 |
り
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
リコーダー(笛) |
可燃 |
|
料理くず |
可燃 |
十分水切を行う。 |
る
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ルームランナー(家庭用) | 直接搬入 |
れ
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
---|---|---|
冷蔵庫 |
|
家電販売店で回収します。 |
レコード盤 |
可燃 |
|
レンジ(電子) |
直接搬入 |
|
レンジ(ガス) |
金属 |
電池は抜き取って、金属ごみへ。 |
レンズ |
埋立 |
|
ろ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ろう紙 |
可燃 |
|
老眼鏡(めがね) |
金属 |
|
ローソク |
可燃 |
|
ロープ |
可燃 |
5メートル以内に切断して出す。 |
ローラースケート |
金属 |
|
わ
品目 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
---|---|---|
ワープロ(家庭用) |
金属 |
|
ワイヤーメッシュ | 金属 | 軽トラックの荷台に収まる程度に細分化してください。 |
輪ゴム |
可燃 |
|
ワゴン(木/プラスチック製) |
可燃 |
指定袋に入るサイズ(50センチメートル以内)に切断して出す。 清掃センター直接搬入の場合、前処理は不要。 |
ワゴン(金属製) |
金属 |
指定袋に入る大きさで10キログラム以内であること。 |
綿(わた) |
可燃 |
|
ワッペン(布/プラスチック製) |
可燃 |
|
ワッペン(金属製) |
金属 |
|
ワックスの缶 |
かん/びん |
中身を使い切って出す。 |
割り箸 |
可燃 |
|
割れたびん・ガラス類 |
埋立 |
紙等に包んで出す。 |
ワンカップびん |
かん/びん |
中を洗って出す。キャップは不燃ごみへ。 |
腕章 |
可燃 |
|
更新日:2023年09月19日