10月1日 恐竜のお話と化石発掘体験会の開催について
兵庫県立丹波並木道中央公園で10月1日(日曜)に開催される「丹波なみきみちまつり2023」において兵庫県立人と自然の博物館の池田先生による化石のお話し会および化石発掘体験イベントを開催します。
兵庫県立人と自然の博物館で所有されている岩石を割って、恐竜の骨の破片やカエルやトカゲなどの小動物の化石を探してみませんか。
実際の発掘現場から持ち帰った岩石なので、内部には多くの化石が含まれています。もしかすると大発見の可能性も・・・
化石発掘体験会のほかにも楽しいイベントが開催されます。
10月1日は兵庫県立丹波並木道中央公園に遊びに来てみませんか。
兵庫県立丹波並木道中央公園ホームページURL:https://namikimichi-park.com/news/entry-111.html
池田先生による恐竜のお話会
化石発掘体験会
日時
令和5年10月1日(日曜日)
第1部:午前10時30分から11時30分まで
第2部:午後12時30分から1時30分まで
第3部:午後2時00分から3時00分まで
場所
兵庫県立丹波並木道中央公園 管理棟横(丹波篠山市西古佐90番地)
電話:079-594-0990
対象
小学生
※小学3年生以下の方は保護者の付き添いが必要です。
定員
各部定員20名
申込
予約の必要はありません。
費用
体験希望者1名につき500円(おみやげ付き)
※体験に必要な道具等は全て貸し出します。
その他
・台風などの悪天候や新型コロナウイルス感染拡大により、イベントを中止する場合があります。
・新型コロナウィルス感染防止のため、発熱等の症状がある場合はイベントの参加をお控えください。
この記事に関するお問い合わせ先
文化財課 文化財係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 3階)
電話番号:079-552-5792
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年10月05日