丹波篠山市の介護保険料に関すること

更新日:2024年07月11日

令和6年度から令和8年度の介護保険料

介護保険料は3年ごとに策定する介護保険事業計画にもとづいて改定されています。

令和6年4月から介護保険制度は新しい事業計画のもとで運営しており、それに伴い介護保険料額について見直しを行いました。

65歳以上の方(第1号被保険者)

介護保険料は、介護サービスにかかる費用などによって市町村ごとに基準額が異なります。一人ひとりの保険料の額は、それぞれの所得等に応じて15段階に分かれています。40歳以上64歳以下の方とは異なり、国民健康保険料とは別に、次のような方法で納めていただきます。

納め方

納め方は2通りあります。(被保険者の意思で納付方法は選択できません)

 1 特別徴収(年金天引き)による納め方

老齢・退職年金、障害・遺族年金を受給されていて、その金額が年額18万円以上で、4月1日時点で65歳以上の方は、その年金からの天引きにより納めていただきます。

2 普通徴収(納付書または口座振替)による納め方

65歳年齢到達により資格ができてしばらくは普通徴収による納付となります。

老齢・退職年金、障害・遺族年金が年額18万円未満の場合。4月2日以降に65歳になるか丹波篠山市に引っ越してきた場合(半年~1年間)は、納付書または口座振替により納めていただきます。

※普通徴収の方で口座引落での納付を希望される場合は、金融機関の窓口あるいは、市役所に「口座振替納付依頼書・自動払込利用申込書」がありますので、必要事項をご記入のうえ提出してください。 キャッシュカードをご持参の場合は、ペイジーのご利用も可能です。

介護保険料の滞納にご注意ください

  • 1年以上滞納すると、介護サービスの費用をいったん全額自己負担していただく場合があります。
  • 今サービスを利用していない人でも2年以上滞納すると、サービスを利用する際、一定期間、通常は1割の自己負担が3割になります。

保険料段階を15段階に設定しています

丹波篠山市介護保険料段階表

段階

対象者

保険料年額

第1段階

生活保護受給者

老齢福祉年金受給者で世帯全員が市民税非課税。

21,890円

本人が市民税非課税

世帯全員が非課税

本人の前年の課税年金収入額とその他の合計所得金額の合計が80万円以下

第2段階

本人の前年の課税年金収入額とその他の合計所得金額の合計が80万円超120万円以下

37,250円

第3段階

本人の前年の課税年金収入額とその他の合計所得金額の合計が120万円超

52,610円

第4段階

世帯に市民税課税者がいる

本人の前年の課税年金収入額とその他の合計所得金額の合計が80万円以下

67,200円

第5段階

本人の前年の課税年金収入額とその他の合計所得金額の合計80万円超

76,800円

第6段階

本人が市民税課税

前年の合計所得額が120万円未満

88,320円

第7段階

前年の合計所得額が120万円以上210万円未満

99,840円

第8段階

前年の合計所得額が210万円以上320万円未満

115,200円

第9段階

前年の合計所得額が320万円以上420万円未満

130,560円

第10段階

前年の合計所得額が420万円以上520万円未満

145,920円

第11段階

前年の合計所得額が520万円以上620万円未満

161,280円

第12段階

前年の合計所得額が620万円以上720万円未満

176,640円

第13段階

前年の合計所得額が720万円以上820万円未満

184,320円

第14段階

前年の合計所得額が820万円以上1,000万円未満

192,000円

第15段階

前年の合計所得額が1,000万円以上

199,680円

 

※保険料の算定基準日は4月1日です。

そのため、4月2日以降に世帯内に異動(転入、転出、死亡)があったとしても、所得段階は変わりません。

他の市区町村から転入してきた場合や65歳に達した場合は、資格取得日が算定基準日となります。

令和6年度の介護保険料に関するパンフレット

令和6年度の介護保険料のお知らせは以下のとおりです。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿福祉課 介護保険係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 1階)

電話番号:079-552-6928
メールフォームによるお問い合わせ