令和7年度人権講演会~丹波篠山市民人権のつどい~

更新日:2025年06月04日

住民学習の市の提案テーマである「社会におけるこどもの人権」と合わせ、本講演会を開催します。

社会には、虐待や貧困など様々な理由で保護者と暮らせず、児童養護施設など社会的養護のもとで暮らしているこどもたちがいます。次代の社会を担うこどもたちが自分らしく成長でき、暮らせるように社会全体で支えていかなければなりません。

だれもが一人の人間として尊重される社会の実現をめざすために、一緒に学びましょう。

皆さまのご参加をお待ちしています。

令和7年度人権講演会チラシ(PDFファイル:526.7KB)

日時

令和7年6月4日(水曜日) 

19時から20時30分まで(18時30分受付開始)

会場

四季の森生涯学習センター   多目的ホール
(住所:丹波篠山市網掛429)

内容

演 題   「睦の家」からのメッセージ

講 師     小田 敏治さん(社会福祉法人南但愛育会  児童養護施設『睦の家』施設長)

参加費

無料

申込

不要

その他

・手話通訳、要約筆記あります。

・託児をご希望の方は、5月30日(金曜日)までにお申し込みください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

人権推進課
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 1階)

電話番号:079-552-6926
メールフォームによるお問い合わせ