6月19日は食育の日

更新日:2020年03月24日

食育の日とは?

 毎年6月を食育月間、また毎月19日を食育の日として定めており、食に関する知識と食を選択する力を習得し、健全な食生活を実践できるようにすることを目的にしています。

 篠山市では、6月19日は食育月間の食育の日という位置づけのもと、教育委員会、各幼稚園、各保育園において、食に関心を持ってもらえるような取り組みをしています。

保育園・幼稚園・預かり施保育施設職員合同研修会

 平成25年5月25日(土曜日)に、市内の保育園、幼稚園、預かり保育施設の職員を対象に、「春から初夏の草花自然散策・草花調理実習」というテーマで、研修を行いました。

 丹波の森公苑の角谷慶治先生より講話をしていただき、旬の食べられる草花について、どのような特性があるのか、またどんな調理法が適しているのかといった知識を深めました。そして、実際に、会場の四季の森生涯学習センターの周辺を散策し、自然と触れ合いながら、野草を採集し、調理を行いました。

研修会参加者が旬の食材を使って作った調理実習メニューの写真

 メニューは、天ぷら(ユキノシタ、クズなど)、よもぎ団子、よもぎホットケーキ、たんぽぽのおひたし、みつばのすまし汁です。草花のほろ苦い香りに旬を感じ、おいしくいただくことができました。

 この研修で学んだことを、子ども達にも伝えていきたいと思います。

保育園・幼稚園の取り組み

 市内の幼稚園では、よもぎのホットケーキ作りや、お茶摘み体験、さつまいもの苗植えなどを行いました。

 また、市内の公立保育園では、毎月19日に旬の食材を使用した給食を提供するようにしています。6月19日のメニューは、えんどう豆ごはん、新茶のかき揚げ、田舎汁、アメリカンチェリーでした。

よもぎのホットケーキ作りの様子(幼稚園)

エプロンと三角巾をつけてホットケーキの生地を混ぜる園児たちの写真

茶摘み体験の様子(幼稚園)

帽子を被って茶摘み体験をする園児たちの写真

えんどう豆のさやむき体験(保育園)

テーブルを囲んでえんどう豆のさやむきに挑戦する園児たちの写真

食育の日の献立(保育園)

旬の食材を使った食育の日の献立メニューの写真
机を囲んで笑顔でご飯を楽しむ園児たちの写真

教育委員会での取り組み

 教育委員会の事務局においても、6月19日の食育の日にちなみ、旬の食材を使った職員自らの手作りお弁当を持ち寄り、親睦を深めています。旬の食材を知るいい機会になり、とてもおいしくいただきました。みなさんも旬の食材を使った料理で季節を感じ、家族団らんのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

旬の食材(ピーマン、えんどう豆、ゴーヤ、トマトなど)を使ったお弁当の一例

旬の食材を使って作ったお弁当の写真1
旬の食材を使って作ったお弁当の写真2
旬の食材を使って作ったお弁当の写真3

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 3階)

電話番号:079-552-1115
メールフォームによるお問い合わせ