子育てふれあいセンターの利用について

更新日:2024年12月27日

子育てふれあいセンターの利用について

令和7年1月より、ささやま子育てふれあいセンターの体育館及びたんなん子育てふれあいセンターのプレイルームの利用時間を変更致します。

1 利用対象者

概ね生後2か月から就学前の子どもとその保護者(原則子ども1名に対して保護者2名まで)

2 利用時間について

各センターの利用時間
  利用日 利用時間
ささやま子育てふれあいセンター

月曜日~金曜日

 

【プレイルーム】

9:45~11:45

13:00~15:00

【体育館】

9:45~11:45

13:00~15:45

 

たんなん子育てふれあいセンター 月曜日~土曜日

【赤ちゃんルーム】

9:45~11:45

13:00~15:00

【プレイルーム】

9:45~11:45

13:00~15:45

にしき子育てふれあいセンター 火曜日

9:45~11:45

こんだ子育てふれあいセンター 火曜日

9:45~11:45

 

※事業等により閉所する場合があります

※安全にご利用いただくために、利用者多数の際などは、使用を制限する場合があります。あらかじめご了承ください。

3 利用される場合は、以下の点にご協力ください

・熱や咳がある等、体調不良の方は利用をお控えください。

・各センターの入館時に、手指消毒のご協力をお願いします。

【マスクの着用について】

・マスクの着用については個人の判断を基本とします。ただし、次のような場合はマスクの着用を推奨します。

(1)重症化リスクの高い方 (例)妊婦、基礎疾患を有する方、高齢者等

(2)感染症が大きく拡大しているとき

4 飲食の禁止

いずれの施設においても、水分補給を除き、飲食を禁止とさせていただきます。

問い合わせ先

各センターの開館状況・利用状況を知りたい場合、また上記の内容についてご不明な点がある場合は、下記問い合わせ先にお問い合わせください。

ささやま子育てふれあいセンター 電話番号 079-556-2100

たんなん子育てふれあいセンター 電話番号 079-594-1040

この記事に関するお問い合わせ先

子育て企画課 子育て応援係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 3階)

電話番号:079-552-0075
メールフォームによるお問い合わせ