教育長ブログ「教育長きょういくじょう」

新着情報

「教育長きょういくじょう」とは

この度『教育長きょういくじょう』というふざけた名前のブログをはじめました。

  こんなタイトルにしたのは、多くの皆さんに堅苦しくなく本市の教育の様子をお伝えしたいのと、「いくじょう」にはこちらの方言(私の周りだけかもしれませんが)で、「今日行くよ」という意味があります。

  このタイトルには、子どもや利用者の様子を直に見て声を聞くため、要請があってもなくても直ぐに現場に出かけたい意図が込められています。いろんなところへ腰軽く出かけ、現場の声を拾って、本市の教育現場の様子やその場で感じた自分の思いを親しみやすいかたちで伝えたいと思っています。

  いろいろ心配もありますが、リスクはあっても先ずはやってみます。勇気を持って一歩踏み出すチャレンジ心は、丹波篠山市の子ども達に身につけさせたい力の一つでもあります。決してダジャレ心がねらいではありません。

  是非一度ご覧ください。