丹波篠山で頑張る農業者を紹介します
「農の都」丹波篠山市で、「丹波篠山ブランド」を支える農業者の生の声を伝えます。
ご紹介するのは認定農業者、認定新規就農者の方々。何代も前から農業をしてきた生粋の農業人もいれば、「丹波篠山ブランド」に魅力を感じて移住してきた新たなプレイヤーも。
丹波篠山市で「農業を生業にする」とはどういうことか…喜びや苦労を率直に話してくれました。
様々な支援施策、研修制度などが整った丹波篠山市で、ぜひあなたも農業を始めてみませんか?先輩農業者たちからの応援メッセージ付きです!
経営品目アイコン
葉物野菜
水稲
黒豆
加工品
その他
経営体制アイコン
従業員あり
法人格あり
研修受入あり
認定農業者
認定新規就農者
認定農業者 森田 耕司 さん
「消費者」から「生産者」へと立場が変わったからこそ、本当に安心して食べていただける完全な有機野菜を手掛けています。また、オーガニック「和綿」の生産から製品にするまでをプロデュースし、農業の可能性を広げていくために頑張っています!
経営面積 : 7ヘクタール
経営品目 : 和綿、黒大豆、黒大豆枝豆、小豆、水稲
認定新規就農者 大坂 宇津実 さん
学生時代から丹波篠山の「農業」に関わり、丹波篠山の「人」の魅力に引き込まれました。シンプルに“良い時間が”過ごせるこの地で、自分の適性を活かせる活動の原点を築いくことを目標に、そして自分の成長=地域への貢献につながるよう頑張っています!
経営品目 : 黒枝豆など
経営面積 : 2.6ヘクタール
SATORU FARM 中岡 聖 さん
6月の忙しい時期から勤め、何もわからないまま言われたとおりに動く毎日が続きました。暑い中での作業中、持参した飲み物も全て飲み干してしまい、田んぼの水が「美味しいコーヒー牛乳」に見えて飲もうとして止められたことは、今でも覚えています。
経営品目 : 水稲、黒枝豆、黒豆、野菜
経営面積 : 水稲1.6ヘクタール、黒枝豆・黒大豆40アール、野菜20アール
兵庫県女性農業士 酒井 菊代 さん
丹波篠山生まれで農家の家に育ち、有機栽培を初めて45年。農業において女性の立場の確立や有機野菜を通じて後継者の育成、在来種の保存等多方面で丹波篠山の農業と向き合って頑張っています!
経営面積 : 140アール
経営品目 : 有機栽培(水稲、野菜30品目以上)
認定農業者 三原 宏明 さん
代々受け継がれた農地を引き継ぐ道を選び、伝統野菜である“山の芋”を作ることで、丹波篠山の良さに改めて気づきました。丹波篠山の魅力を「自分の作った特産品」を通じて、多くの方々に知っていただけるよう頑張っています!
経営品目 : 山の芋、黒豆、コシヒカリ
経営面積 : 460アール
農事組合法人 丹波たぶち農場 田渕 真也 さん
篠山市の若手農業者のネットワークは県内でも一、二くらいのグループ力があると思います。農業者の能力も意識も高く、経営感覚もある。小規模農家から大型農家まで含んだネットワークです 。
経営面積: 70ヘクタール
経営品目: 水稲、黒大豆、大豆、小豆、山の芋、いちご 他
丹波あかりの里農園 呉田 まどか さん
(移住後、庭を耕して野菜を作り始めたら)まわりに住む人が「そんなに好きなんやったら田んぼ貸すで」と声をかけてくれ、どんどん作付け面積が増えて…子どもをベビーカーに乗せて畑に連れて行って、農業をやり始めました。
経営面積: 1ヘクタール
経営品目: 水稲、葉物野菜(水耕栽培)、オクラ、一般野菜、栗
農事組合法人 なちゅらるはーもにー 湊 友加 さん
女性が少しでも男性に頼らなくても農業をしていけるための講座として、トラクターや草刈り機の操作方法等の研修を企画したり、女性が農業を生業にしながら子育てしていくときの悩みなんかを話し合える場も作っています。
経営面積: 30ヘクタール
経営品目: 経営品目 水稲、黒大豆、黒大豆枝豆、大納言小豆、山の芋、野菜多品目、ハウスぶどう、丹波栗、麦
株式会社 丹波篠山かまい農場 構井 友洋 さん
これから農業を始める人たちは、「地域の農地と歴史を守る」ような役割も出てきている。だから、地域(住民)の期待値も高いんですよね。そういう中で、経営理念をしっかり持って営農していってほしいです。
経営面積: 11ヘクタール
経営品目: 水稲(コシヒカリ)、もち米、黒大豆、白大豆、大納言小豆、なた豆、ネギ、山の芋、自然薯、小芋、季節野菜、ニンニク加工品、黒豆茶、ヤーコン茶、なた豆茶、黒豆うどん、そば、黒豆パウダー
認定新規就農者 大阪 剛 さん
丹波篠山ブランドといっても、篠山市自体を知らん人も結構おるんでね。ただ、単純にここで作った米はうまい。それは伝えています。水がいいからちゃうかな、と思うんですけどね。
経営面積: 1ヘクタール
経営品目: 水稲(アサヒ)47アール、黒大豆36アール、野菜17アール
更新日:2020年03月31日