令和5年度環境セミナー~市民みんなで環境について考えよう~
近年、深刻な社会問題である地球温暖化。一人ひとりがその問題や影響について理解し、温暖化防止に取り組む意識を持つことが大切になってきています。
今回の講演では、環境ジャーナリストとして活躍されている富永秀一さんをお招きし、日常生活の中ですぐに取り組める気候変動対策行動について、実践体験をまじえながらお話していただきます。
人に優しく地球に優しい、そんな取り組みを市民みんなで考えてみませんか。
と き
令和5年9月17日(日曜日)13時30分~15時30分
ところ
四季の森生涯学習センター (丹波篠山市網掛429番地)
内 容
・特別講演

講 師
富永 秀一(とみなが しゅういち)さん
(環境ジャーナリスト)
演 題
「迫り来る気候変動にどう備えるか
~地域・家庭でできる実践的環境対策~」
プロフィール
テレビ局の元アナウンサー。
環境問題についてニュースの企画や番組を数多く制作。
自らもエコライフを 楽しみながら実践。
財布にも環境にも優しい、豊かに暮らせる新しいライフスタイルや環境ビジネスをメインテーマに、テレビ番組・新聞・インターネット放送・ブログ・講演など多方面で情報発信中。
参加費
無料
申し込みについて
事前申し込みは不要です。当日直接会場にお越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民衛生課 環境衛生係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 2階)
電話番号:079-552-6253
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年08月10日