印鑑登録申請

更新日:2021年06月10日

  • 印鑑の登録は一人一つです
  • 同世帯で、同じ印鑑は登録不可です

印鑑登録ができる方

  • 丹波篠山市に住民登録がある15歳以上の方(15歳未満の方は登録できません)

登録ができない印鑑

  • 住民基本台帳に記載されている氏名で表されていないもの
  • ゴム印、その他変形しやすいもの、外枠のないもの、外枠が一定程度以上欠けているもの
  • 職業、資格など、他の事項を合わせて表しているもの
  • 印影が不鮮明なもの、文字の判読ができないもの
  • 一辺の長さ8ミリメートルの正方形に収まるもの、一辺の長さ25ミリメートルの正方形に収まらないもの
  • その他、登録を受けようとする印鑑として適当でないもの

手数料

300円

登録手続

本人申請(登録者本人が来庁される場合)

身分証明書による本人確認方式

次のものを持参されると即日登録できます

  • 登録申請書(窓口そなえつけ)
  • 官公署発行の顔写真付き身分証明書の提示
  • 登録する印鑑

保証人による本人確認方式

次のものを持参されると即日登録できます

  • 丹波篠山市で印鑑登録をしている人を保証人とし、登録申請書裏面に連署、押印(登録印)した登録申請書(窓口そなえつけ)
  • 本人確認書類(健康保険証など官公署発行のもの)
  • 登録する印鑑

成年後見人による本人確認方式

成年被後見人および法定代理人(成年後見人)が窓口にお越しいただいた場合に限り、申請が可能です。

次のものを持参してください

  • 登録申請書(窓口そなえつけ)
  • 登録する印鑑
  • 登記事項証明書原本(発効日から3ヵ月以内)
  • 成年被後見人の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など官公署発行のもの)
  • 成年後見人の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など官公署発行のもの)

成年被後見人の方が顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合は、下記「文書による本人確認方式」と同様の流れになります。原則、回答書の提出時も成年被後見人および成年後見人がお越しいただくことになります。

文書による本人確認方式(上記の身分証明書および保証人による方式以外)

即日登録はできません
次のものを持参してください

  • 登録申請書(窓口そなえつけ)
  • 本人確認書類(健康保険証など官公署発行のもの)
  • 登録する印鑑

<後日、本人宛に照会文書を郵送しますので、届きましたら登録する本人が回答書に必要事項を記入し、その回答書と本人確認書類と登録する印鑑を持参して来庁してください>

代理人申請(即日登録はできません)

文書による本人確認方式

代理人が次のものを持参してください

  • 登録する本人が作成した印鑑登録委任状 記載例
    (本人の自署、登録する印鑑が押印してあるもの)
  • 登録申請書(窓口そなえつけ)
  • 登録する印鑑
  • 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など官公署発行のもの)
  • 代理人の印鑑

<後日、本人宛に照会文書を郵送しますので、届きましたら登録する本人が回答書に必要事項を記入し、その回答書と次のものを持参して来庁してください>

(1)後日の来庁者が本人の場合

次のものを持参してください

  • 登録する印鑑
  • 本人確認書類
  • 回答書
(2)後日の来庁者が代理人の場合

次のものを持参してください

  • 登録する印鑑
  • 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、免許証など官公署発行のもの)
  • 代理人の印鑑
  • 回答書

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 市民係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 1階)

電話番号:079-552-5242
     079-552-3100(マイナンバー担当)
メールフォームによるお問い合わせ