原田 舞(旧姓 園田)様より
広がる家族の輪
私が初めてワラワラへ行ったのは高校1年生の夏でした。
短期交換留学生としてワラワラへ行き、私の視野、世界観、そして人生を大きく変えた2週間でした。
それ以来個人的に度々ワラワラを訪れ、たくさんの家族や友人がいるワラワラは私にとっては第二の故郷です。
訪れるだけでなく、今では毎年のようにホストファミリーとしてワラワラからのゲストをお迎えするのが我が家の秋の楽しみとなっています。
ワラワラへ初めて行った時代は文通やコレクトコールが主流でしたが、今では毎日のようにSNSを使ってワラワラの友人や家族と連絡を取ることができ広い世界が身近に感じられます。
高校生だった私も家族ができ、たくさんのワラワラの友人や家族も、結婚し子どもが生まれています。
数年前には、まだ未就学児の息子を連れてワラワラへ行きました。みんなに息子を紹介できたことが本当に幸せで、幼い息子にとってもかけがえのない素晴らしい経験となりました。
このプログラムを通してかけがえない絆が生れ、年々その絆が強くなり、家族の輪が広がり、息子や子供たちへと繋がっています。
それも長年に渡ってこのプログラムを支えてくださった皆様のご尽力のお陰だと感じています。
未来へと続く友情の懸け橋としてこのプログラムを息子や若い世代に繋げ、いつか息子がワラワラへ留学する日を夢見てなりません。
1日も早くこのパンデミックが収束し、たくさんの交流の輪が更に大きく繋がっていくことを望んでいます。
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 観光交流係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 2階)
電話番号:079-552-6907
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年08月19日