オンデマンドバス『のるーと丹波篠山』
令和6年11月1日(金曜日)から運行開始します
のるーと丹波篠山は、従来のバスのように時刻表や決まった運行ルートがなく、AI(人工知能)が予約の状況に応じて運行ルートを考えながら走行する乗合バスです。
令和6年度は、市の東部エリアで運行を開始します。約170か所の乗降場所を設定していますので、お近くの乗り場からご利用ください。
(注意)ドアツードアではなく、設定している乗降場所間の移動を行えます。

大切なお知らせ
のるーと丹波篠山の運行開始に伴い、令和6年10月31日(木曜日)をもって、コミュニティバスBルート(丹波細工所~丹波篠山市役所)及び火打岩線乗合タクシーの運行は終了します。
運行エリア
エリア名称 | 行けるエリア |
福住・日置エリア | 福住・日置エリア、村雲・雲部エリア、城下町エリア |
村雲・雲部エリア | 福住・日置エリア、村雲・雲部エリア、城下町エリア |
畑・城北エリア | 畑・城北エリア、城下町エリア |
城下町エリア | 福住・日置エリア、村雲・雲部エリア、畑・城北エリア |
(注意)城下町エリア内の移動にはご利用いただけません。
運行時間
月曜、火曜、水曜、金曜、土曜 8時から16時
(注意)木曜、日曜、祝日および年末年始(12月29日から1月3日)は運休
運賃
1.福住・日置 | 2.村雲・雲部 | 3.畑・城北 | 4.城下町 | |
---|---|---|---|---|
1.福住・日置 |
200円 | 200円 | ー | 500円 |
2.村雲・雲部 | 200円 | 200円 | ー | 500円 |
3.畑・城北 | ー | ー | 200円 | 200円 |
4.城下町 | 500円 | 500円 | 200円 | ー |
(備考1)小学生、障がい者(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を有する方およびその介助人1名)は上記運賃の半額。幼児(未就学児)は無料。
(備考2)支払方法は、現金のみです。車内には両替機がないため、出来る限りお釣りのないよう運賃のご準備をお願いいたします。
路線バスとの乗継割引
デマンドバスと路線バスの乗継円滑化のために、乗継割引を実施します。
対象
デマンドバスを利用し、「106ウイング神姫篠山営業所」で乗降する方
割引額
正規運賃500円の場合は、支払額200円(300円割引)
正規運賃250円の場合は、支払額100円(150円割引)
備考
コールセンターのオペレータの案内やアプリ利用した際の通知では正規運賃でご案内、通知されますが、お支払い時には割引を行います。
利用方法
利用には予約が必要です。
スマートフォンアプリ(市公式LINE・専用アプリ)またはお電話で予約ができます。
(備考)乗車希望日の6日前から予約可能
利用の手順は、次のとおりです。
1.呼ぶ
スマートフォンアプリまたは電話で予約を行う
乗車場所、降車場所、乗車希望日時、利用人数を選択(伝える)
2.来る
指定された時間までに乗り場へ
3.乗る
運転手に予約番号を伝えて乗車
(備考)予約番号は、会員登録時の電話番号下4桁
4.払う
乗車時に運賃をお支払い(現金のみ。おつりのないようご準備お願いします。)
利用上の注意
・乗合で運行するため、予約状況によっては、目的地の時間に5~20分程度の遅延が発生する場合があります。余裕をもってご利用いただきますようお願いします。
・配車予定時間に指定の乗り場にお客様がおられない場合はキャンセル扱いとなります。必ず配車予定時間までに指定の乗り場にお越しください。間に合わない場合は、一度キャンセルいただき、再度予約をお取りください。
予約専用コールセンター(電話予約はこちらまで)
電話番号 079-555-6503
受付時間 9時から15時まで(運行日に限る。)
(注意)初回予約時に会員登録を行います。会員登録には、お名前や電話番号の確認など5分程度かかります。
(注意)電話予約の方で8時台にご利用希望の場合は、前営業日までにご予約ください。
(お詫び)月曜日や午前中などご予約が多い時間帯は繋がりにくい状況で、ご迷惑をおかけしております。少し時間をおいてお電話いただくか、午後や土曜日などが比較的繋がりやすい時間帯にお電話いただきますようお願いいたします。
アプリ利用の予約方法
1.以下から専用アプリをダウンロード
2.アプリを立ち上げ、「初めての方はこちら」をタップ
3.+81のあとに携帯番号を入力
(注意)最初の0は省略
4.登録した携帯番号に送られる5桁の「認証コード」を入力
5.氏名、メールアドレス、生年などを入力して決定をタップ
LINEの予約方法
1.丹波篠山市公式LINEをともだち追加
2.LINEアカウントとの連携で簡単登録
3.出発地と目的地を検索
4.予約内容をLINEのメッセージで受信

乗降場所
のるーと丹波篠山 乗降場所一覧 (PDFファイル: 618.2KB)
よくある質問
のるーと丹波篠山 よくある質問一覧 (PDFファイル: 428.8KB)
利用規約
この記事に関するお問い合わせ先
創造都市課 企画調整係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎3階)
電話:079-552-5106 ファックス:079-552-5665
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月18日