宝くじについて
みなさん、宝くじはどの売り場でお買い求めでしょうか?
宝くじの収益金の一部は、自治体のさまざまな事業に役立っています。
宝くじは、全国の都道府県や、政令指定都市などが発売主体となっていて、その収益金の一部が、住みよいまちづくりのための様々な事業の財源として役立てられています。
宝くじ売り場で買われた宝くじの収益金の一部は、その売場がある自治体で活用されます。
兵庫県の宝くじ売場での収益金は、兵庫県のまちづくりの事業に役立てられているのです。
宝くじはぜひ兵庫県内の売り場でお買い求めください。
サマージャンボ・ハロウィンジャンボのお買い求めも兵庫県内の宝くじ売り場で!

「サマージャンボ」「ハロウィンジャンボ」の収益金は、都道府県ごとの販売実績に応じて配分されます。この配分金は、県から市町村に配分され、丹波篠山市もまちづくりのために活用させていただいています。みなさんが宝くじを兵庫県内の事業所又は公式サイトから購入することは、丹波篠山市にとってもありがたいことなのです。
- 当たってにっこり 地元もほっこり
- サマージャンボ・オータムジャンボは、兵庫県内売場で購入しましょう
宝くじ公式サイトで購入できるようになりました!
宝くじ公式サイトの会員になることでインターネットから宝くじを購入できるようになりました。
お得な特典、便利なサービスがいろいろありますので、ぜひ会員登録をお願いします。
詳しくは下記の全国宝くじ公式サイトをご覧ください。
宝くじの収益金の使いみちは?
市へ交付された収益金は、道路安全のための環境整備や、文化振興などの事業の財源となっており、図書館の蔵書整備及び放課後児童対策事業、子育てふれあいセンター費等に活用しています。
宝くじについてもっと知りたい(外部リンク集)
この記事に関するお問い合わせ先
財政課 財政係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 3階)
電話番号:079-552-5114
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年05月20日