市民憲章
市民の生活規範となる「市民憲章」は、篠山市市民憲章制定委員会(大上恭平委員長、10人)を1999年11月17日に設置。同委員会で草案を作成し、市章と同様、2月1日から1カ月の間、市民の皆さんから、草案に対するご意見やご提言を募り、あらためて委員会を開き、下記のとおり丹波篠山市の「市民憲章」が決定しました。
前文
わたくしたち丹波篠山市民は、一人ひとりが力をあわせ、かけがえのない人権、平和、環境を守り、幸せに暮らすまちをつくるため、未来に向かって、誠意と責任を持って、ここに市民憲章を定めます。
本文
1.人権を尊重し、あたたかいまちをつくります。
1.自然を愛し、美しいまちをつくります。
1.文化を培い、心豊かなまちをつくります。
1.心身を養い、生きがいのあるまちをつくります。
1.産業を育み、活力のあるまちをつくります。
更新日:2020年05月19日