入札等参加資格・業者一覧
入札等参加資格審査申請(指名願)
現在、入札等参加者資格審査(指名願)は原則として窓口では行いません。
令和5年4月以降の入札参加・契約を希望している市内業者様は、指名願の手続きをお願いします。
丹波篠山市の入札等参加資格について
有効期限・更新
入札等参加資格は2年間有効です。
2年毎・第四四半期頃に資格申請を受け付け、翌年度4月に更新します。
現在有効資格期間:令和5年度、令和6年度
次期:令和7年度、令和8年度
登録部門
入札等参加資格は次の3部門ごとに設けています。
- 建設工事
- 測量・建設コンサルタント等
- 物件の買入等(物品の購入、役務・サービスの提供)
同じ業者でも部門が異なる場合は別の登録になります。
異なる部門において、申請者は別であっても登録可能です。(例:建設工事は本店、物件の購入は支店)
定期受付(新規・更新)
令和5年4月6日現在 受付は終了しました。
現在資格期間:令和5年4月1日~令和7年3月31日
対象業者:すべての業者
受付期間:令和4年12月12日~令和5年1月31日(郵送は2月10日まで)
受付方法:キントーンアプリ「申請書作成フォーム」への入力、登録および提出書類の郵送
随時受付
令和5年4月6日現在
有効資格期間:令和5年4月1日~令和7年3月31日
対象業者:丹波篠山市内に本店(建設工事の時は建設業法上の本店)を有する業者
受付方法:窓口持参、または郵送
入札等参加資格の変更<変更届>について
登録時の入札等参加者情報のうち、下記の項目に変更があった場合は、可能な限りすみやかに変更届、または最新の書類(写し)を提出してください。
商号又は名称、受任先の名称 | 本社、受任先の住所、電話番号等 |
代表者、受任者、役員の職又は氏名 | 実印、使用印 |
取引希望業種の追加、削除 | 各種関係法令に基づく登録証・許可証等(写し) |
入札等参加資格者一覧
入札等参加資格者名簿、および入札参加資格の制限等の措置状況を掲載しています。
現在有効期間:令和5年4月1日~令和7年3月31日まで(2年間)
電子入札に関することについて
丹波篠山市入札参加資格の有無と、電子入札への参加可否は別の取扱いです。
詳細は下記リンクをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
管財契約課
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 3階)
電話番号:079-552-5197(管財係・営繕係)
079-556-5569(契約係)
メールフォームによるお問い合わせ