追手神社の夫婦イチョウ(おうてじんじゃのめおといちょう)
並んだ2本のイチョウは雌と雄で文字通り夫婦イチョウである。秋の紅葉時の境内は黄色に染まり、日本一のモミと並んで地元のシンボルである。
樹種名イチョウ
科名いちょう科
樹高30m
幹周3.8m
推定樹齢300年未満
指定
所在地篠山市大山宮(追手神社)
■アクセス
R176のバス停「大山宮上」より旧道に向かうと正面に追手神社がある。
並んだ2本のイチョウは雌と雄で文字通り夫婦イチョウである。秋の紅葉時の境内は黄色に染まり、日本一のモミと並んで地元のシンボルである。
樹種名イチョウ
科名いちょう科
樹高30m
幹周3.8m
推定樹齢300年未満
指定
所在地篠山市大山宮(追手神社)
■アクセス
R176のバス停「大山宮上」より旧道に向かうと正面に追手神社がある。
更新日:2020年07月02日