丹波篠山市都市計画マスタープラン策定業務公募型プロポーザルの実施について
1.公募の概要
本業務は、都市計画法第18条の2に規定する「丹波篠山市の都市計画に関する基本的な方針(都市計画マスタープラン)」を策定するための業務です。
本市の将来の都市空間やその実現に向けた都市計画の取り組みの方向性を明らかにし、協働と参画により、丹波篠山の「農の都」を基軸としたまちづくりを総合的、戦略的に推進するため、丹波篠山市都市計画マスタープランを策定します。
業務名
丹波篠山市都市計画マスタープラン策定業務
業務内容
下記、「丹波篠山市都市計画マスタープラン策定業務 特記仕様書」を参照下さい。
プロポーザル参加申し込み資格
令和5年度~6年度において、丹波篠山市における競争入札参加資格取得(登録)者であること。(※申し込みにあたっては入札参加資格登録の停止を受けていないこと)
履行期間
契約日の翌日より、令和6年3月31日まで
2.参加申込期間
参加申込書(様式A)を下記期間内にまちづくり部地域計画課都市計画係までご提出願います。
令和5年4月24日(月曜日)~ 令和5年5月9日(火曜日)17時まで(郵送または持参)
※郵送の場合は期限までに必着のこと。
※参加申込書受領の翌日から3日開庁日以内に、お電話または、E-mailにて申込書受領のご連絡を行います。
質問受付〆切日
令和5年5月9日(火曜日)17時まで
3.申込関係書類等
※下記提出書類のうち、参加申込書(様式A)をご提出の上、地域計画課より参加申込書受領のご連絡をさせていただきますので、受領確認後、下記の提出期限までに、実施要領等を確認の上で、企画提案書等の必要書類を〆切までにご提出願います(郵送または持参)。
※郵送の場合は期限までに必着のこと。
1.参加申込書(様式A) (Wordファイル: 32.0KB)
2.事務所の概要等(様式1) (Excelファイル: 25.0KB)
3.事務所の業務実績(様式2) (Excelファイル: 22.5KB)
4.技術者調書(様式3) (Excelファイル: 25.0KB)
5.企画提案書(様式4・様式5) (Wordファイル: 15.3KB)
6.業務工程表(様式6) (Excelファイル: 52.0KB)
※下記については、別途自由様式で作成の上、〆切までにご提出願います。
7.業務実施体制表(様式は自由、A4版縦、1ページ)
8.業務委託見積書(内訳明細のあるもの。金抜きを参考に作成願います。)
提出〆切日
1について:5月9日(火曜日)17時まで(厳守)
2~8について:5月23日(火曜日)17時まで(厳守)
(いずれも、郵送又は持参。郵送の場合は期限までに必着のこと。)
参考書類
この記事に関するお問い合わせ先
地域計画課 都市計画係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 2階)
電話番号:079-552-1118
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月24日