あいさつ運動
丹波篠山市では、人権を大切にしたあたたかいまちづくりをめざし、地域で培われてきた絆を大切に「あいさつ」の推進をはかっています。
「あいさつ」は、互いを認め、相手を尊重するコミュニケーションを第一歩で、地域における面識社会の形成に寄与しています。
- 「いいあいさつの日」のあいさつ運動
- 冬のあいさつ運動強化週間(令和5年度)
- 春のあいさつ運動強化週間(令和5年度)
- 令和5年度「あいさつ運動啓発ポスター」受賞作品
- あいさつ運動推進事業補助金について
- 丹波篠山市あいさつ運動市民委員会の委員募集の結果を公開します
- 篠山鳳鳴高校生が城北畑小学校でのあいさつ運動に参加(丹波篠山写真新聞)
- サンセブンでのあいさつ運動(丹波ささやま写真新聞)
- ザ・ビッグ篠山店でのあいさつ運動(丹波ささやま写真新聞)
- 城南小学校でのあいさつ運動(丹波ささやま写真新聞)
- 春のあいさつ運動強化週間(令和4年度)(フォト@丹波篠山)
- 冬のあいさつ運動強化週間(令和4年度)(丹波ささやま写真新聞)
- 冬のあいさつ運動強化週間(令和3年度)(丹波ささやま写真新聞)
- 冬のあいさつ運動強化週間(丹波ささやま写真新聞)
- 古市小学校でのあいさつ運動(丹波ささやま写真新聞)
- あいさつ運動啓発ポスターを展示しています(入賞作品を決定しました)(展示は終了しました)
- 丹波篠山市あいさつ運動市民委員会 会議録の公開について