教192 これぞ、未来の学び 篠山鳳鳴高校探究Day(教育長ブログ R4.3.9)

更新日:2022年03月09日

篠山鳳鳴高校で1年間(総合科学コースは2年間)の「地域探究」の学びを発表する会があった。市長とともに参加した教育長は、班ごとに自分たちで課題を見つけ、調査研究して解決策を目指す授業スタイルに「これぞ、未来の学び」と感じたじょう。

 

「地域探究」は生徒が数名の班に分かれ、自分たちでテーマを見つけ、アンケートやインタビュー、現地調査や研究論文等を基に現状を把握し、解決策を探る授業だ。

 

今回の発表(前半は代表班のスライド発表で他の生徒は教室でオンライン参加、後半は全員が体育館でポスターセッション)に向けて、生徒たちは見る人の心に伝わるプレゼン内容を、エビデンスや論理性を意識して研究した。

 

自分で課題を見つけ、解決方法を探究し、人に説得力を持って伝えるプロセスは、今後の生徒達の生きる力につながるもので、これから求められる学びのスタイルそのものだ。小中学校では高校でこうした授業ができるよう、基礎的な知識技能の習得も大事にしながら探究的な学びも進めて行きたい。テーマも次のような地域の課題に関するものが多く、高校生の熱い心が伝わってきた。

 

(テーマの一例)※一部改題

・鳳鳴高校の志願者を増やすには?

・丹波篠山で子育てしてよかったと思えるようにするには

・空き家(古民家)の活用策(学習室&カフェ)

・田んぼで高齢者の認知機能をよみがえらせる

・丹波篠山で盛んなあいさつは「積極性」に関わるか

・丹波篠山市に外国人観光客を増やすには

・モダンカルチャー(コスプレ)で篠山を盛り上げる

他にもいっぱい興味深いテーマが並ぶ

 

 

☆篠山鳳鳴高校で行われた「地域探究」授業の発表会。教育長は興味深いテーマと人を惹きつける発表に感動。あいさつで「みんなのこの活き活きした姿で市や高校を盛り上げて行こう、オー」とこぶしを突き上げたが、生徒たちが後でゲスト指導者から褒められていたのとは対照的に、「オーの声に元気がない」と市長から指導を受けた。

探究1
探究2
探究3
探究4
探究5
探究6

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課 企画総務係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 3階)

電話番号:079-552-5709
メールフォームによるお問い合わせ