教542 成長への第一歩 兵庫県保育大会(教育長ブログR5.10.31)

更新日:2023年10月31日

4年ぶりとなる対面での令和5年度兵庫県保育大会が丹波篠山市立田園交響ホールで行われた。子どもたちが初めて保護者・家族以外の集団の中に入って、これから成長の第一歩を踏み出すのが保育所・こども園。ここから大きく成長していってほしいじょう(~「じょう」は丹波篠山の方言を使っています)。

 

この大会は県内保育関係者や子育て中の保護者が集い、保育所及び認定こども園における創意工夫作品の発表や講演等を通して、子育て家庭に対する支援と兵庫の保育の質の向上に寄与することを目的としている。

 

保育所・こども園の保育・教育には、保育・教育の質の向上、保育人材の確保や子育て家庭に対する支援等多くの課題があるが、この時期から幼小中へと続く学校園教育は社会の未来を担う人材育成につながる重要なもの(政策課題の中でも「一丁目一番地」という人もいる)。

 

この日の県保育大会は、丹波篠山楽空間(丹波篠山のよさこいグループ)のオープニングアトラクションから始まり、開会行事、創意工夫作品や創意工夫保育賞、永年勤続職員表彰などの表彰の他、記念講演等が行われた。

 

開会式での教育長あいさつはなかったので、幼少期の保育・教育の大切さに対する熱い思いを伝えることはできなかったが、来賓・主催者紹介で、多くの皆さんは「大会おめでとうございます」「お世話になっております」等の短い言葉で終わる中、教育長はいつもの「兵庫県の保育教育盛り上げていくぞー」「オー」をやらせてもらった。

 

会場は少しざわついた程度で大盛り上がりというほどではなかったが、この歳まで物怖じせず自分のやりたいことができるのも、幼少期(それ以降も)の伸び伸び保育・教育のおかげと感謝している。


 

未就学期は人間形成の基礎を学ぶ大切な時期。この時期の保育・教育を充実させることが、人格の土台を形成する。これからも現場の教職員と連携して、タフで元気な子どもたちを育成していきたい。

保育教育大会1
保育教育大会2
保育教育大会3

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課


〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 3階)

電話番号:079-552-5709


メールフォームによるお問い合わせ