【小学生向け動画】獣がい対策学習教材を作成しました
丹波篠山市では、イノシシ、ニホンジカ、ニホンザルなど野生動物による農作物被害を防止するため、獣害防護柵の設置や野生動物の追い払いなど様々な対策に取り組んでいますが、高齢化や担い手不足により、鳥獣被害対策の取り組みは年々大変になってきているのが現状です。
その対策として、若者、非農家、関係人口など多様な人材が農業者を支える「獣がい対策」に取り組んでいます。
この度、丹波篠山市が取り組む獣がい対策を、将来を担う子どもたちに関心を持っていただきたいという思いから、野生動物や鳥獣被害対策の基礎的な知識と市が取り組む獣がい対策を分かりやすくまとめた学習教材(動画)を作成いたしました。
地域での対策に関わるきっかけとして、特に子供たちが関わる獣がい対策の取組などの際に是非ご活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
森づくり課 獣がい対策係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 2階)
電話番号:079-552-1117
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月21日