よくある質問Q&A(戸籍、住民票、印鑑証明)

更新日:2021年06月10日

戸籍謄本はどこでも取れますか?

戸籍謄抄本などの戸籍に関するものは、その方の本籍地の市区町村でしか発行できません。

郵送請求または、マイナンバーカードを使って、コンビニで取得可能な市区町村もあります。詳しくは本籍地の市区町村へお問い合わせください。

当市では、窓口および郵送にて取得できます。

戸籍謄本は代理人でも取れますか?

代理人でも取れますが、代理人選任届(委任状)が必要な場合があります。

1.代理人選任届(委任状)がいらない方

本人から見て「夫、妻、父、母、祖父、祖母、曽祖父、曽祖母、子、孫」など直系血族の方

2.代理人選任届(委任状)が必要な方

上記1の直系血族以外の方 

戸籍謄本は電話をすれば送ってもらえますか?

電話での請求はできません。またファックスやメールでの請求もできません。
窓口か郵送での請求となります。

戸籍の届出は市役所が閉まっている時でもできますか?

土曜日、日曜日、祝日や時間外など、市役所が閉まっている時でも戸籍の届出はできますが、届出の受付のみで審査はいたしません。本庁舎にある宿日直室へ提出してください。
ただし、届出の内容に不備等がありますと受付ができない場合があります。開庁時間内であれば、事前に届書を審査することもできます。

住所変更の手続きに平日行けないときは?

転入、転居届は通常、平日の8時30分~17時15分でしか手続きができません。本人が窓口に来られない場合は、代理人でも手続きができます。また、転出届は郵送でも手続きができます。

代理人が来庁される場合

以下のものをお持ちください

  • 代理人の本人確認資料(運転免許証、保険証等)
  • 本人が自書、押印した委任状

郵送により転出届を提出される場合

以下のものを送付してください(転出される方本人の届出になります)

  • 転出届出書(届出人氏名、押印、届出人連絡先、転出(予定)年月日、新住所、新世帯主氏名、旧住所、旧世帯主氏名、本籍、筆頭者、異動者氏名、異動者続柄、異動者生年月日、異動者性別が記載してあるもの)
  • 届出人の本人確認資料の写し(運転免許証、保険証等)
  • 返信用封筒(届出人のご住所・お名前を記入して、切手を貼ったもの)

住民基本台帳カードをお持ちでない方には転出証明書を交付しませんが、受理通知書が必要な場合は同封してください。

印鑑登録は何個までできますか?

登録ができるのは、一人一個です。また、一個の印鑑を二人で登録することもできません。

市内で引っ越したとき、印鑑登録はどうなりますか?

転居届を提出していただきますと、印鑑登録の住所も自動的に変わりますので、手続きは必要ありません。

印鑑登録証明書がすぐに欲しいときはどうすればいいですか?

窓口での印鑑登録証明書の交付には、印鑑登録証(カード)が必要です。また、印鑑登録を既にしている方で、マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニでも発行することができます。
印鑑登録証をお持ちでない方は、即日で登録をしていただく必要があります。
即日登録するには、本人が来庁され、次の場合のみ可能です。

身分証明書による本人確認方式(次のものを持参してください)

  • 登録申請書
  • 官公署発行の顔写真付き身分証明書の提示
  • 登録する印鑑

保証人による本人確認方式(次のものを持参してください)

  • 丹波篠山市で印鑑登録をしている人を保証人とし、登録申請書裏面に連署、押印(登録印)した登録申請書
  • 本人確認書類
  • 登録する印鑑
    

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 市民係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 1階)

電話番号:079-552-5242
     079-552-3100(マイナンバー担当)
メールフォームによるお問い合わせ