ふるさと丹波篠山に住もう帰ろう運動
令和4年度の事業概要
ふるさとに住もう帰ろう運動を市と市民が一体となって進めていくとともに、最重要課題としてより具体的な事業を展開します。
具体的には、自治会ごとに定住促進推進員を配置し、空き家の掘り起こしに加えて地区住民の聞き取り調査や定住希望者へのアドバイスを行います。丹波篠山暮らし案内所については、年間を通じた丹波篠山暮らしイベントの実施や、都市部での移住の呼びかけなどにより「ふるさとへ住もう帰ろう運動」のPRに努めるとともに、定住促進推進員と連携しながら、地域と移住希望者のマッチングを進めます。
また、畑、日置、後川、雲部、福住、村雲、大芋、西紀北の8地区については、定住促進重点地区として若者定住のための住宅新・改築、子育て支援などの補助を行います。
さらに、通勤・通学しやすい環境をつくるため、市内高校生の遠距離通学に対する補助を行います。
令和4年度の事業費
事業費 77,426千円
定住促進
丹波篠山暮らしの本(移住ガイドブック)前半 (PDFファイル: 16.9MB)
丹波篠山暮らしの本(移住ガイドブック)後半 (PDFファイル: 5.8MB)
通勤・通学支援
空き家バンク制度
空き家バンク登録カード (RTFファイル: 509.8KB)
農地付き空き家チラシ(農地付き空き家購入希望の方へ) (PDFファイル: 957.1KB)
農地付き空き家チラシ(農地付き空き家所有者の方へ) (PDFファイル: 996.8KB)
別段面積及び区域の指定申請書(農地付き空き家) (Wordファイル: 23.5KB)
丹波篠山暮らし案内所(空き家バンク)
この記事に関するお問い合わせ先
創造都市課 定住促進係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 3階)
電話番号:
079-552-5106
079-552-5796(ふるさと納税担当)
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月21日