広報「丹波篠山」2021年11月号
【新型コロナウイルス感染症拡大防止による変更について】
新型コロナウイルス感染症の影響で、本紙に掲載中のイベントや会議などが中止や延期となっている場合があります。
お手数をおかけしますが、開催の有無については、主催者または問い合わせ先にご確認ください。

全ページ一括ダウンロードはこちら (PDFファイル: 15.7MB)
(音声広報は収録の都合上、発行日後になります。ご了承ください)
内容
頁 | ダウンロード | 内容 |
---|---|---|
1 | 表紙(PDFファイル:287.1KB) |
ささやまこども園での遊びの様子 |
2~5 |
特集1(PDFファイル:2.9MB) |
横断歩道お先にどうぞ! |
6~9 |
特集2(PDFファイル:1.8MB) | 子どもたちの笑顔があふれる環境づくり |
10~11 |
街かどリポート(PDFファイル:1.5MB) |
「丹波篠山の家」に住もう!モデルハウスが完成 |
12~13 |
新型コロナウイルス感染症対策(PDFファイル:790.2KB) | 新型コロナウイルス感染症対策 |
14~17 |
タウントピックス(PDFファイル:3.6MB) |
まちの話題(黒枝豆の販売解禁、兵庫県高齢者特別賞を受賞、日本農業遺産シンポジウム、「私の地元応援基金」の寄付)、日本農業遺産認定vol7、市長のHOTトーク、大学連携でんしょばと、夢へのかけはし |
18 ~21 |
市政レーダー(PDFファイル:928.4KB) | ふるさと一番会議を開催します、パブリックコメントの募集(「丹波篠山気候非常事態宣言(案)」、「第3次丹波篠山市男女共同参画プラン」)、遊具設置場所に関するWEBアンケートを実施します、住山自治会が備品を整備されました、防火ポスターコンクールの受賞作品が決定しました、もしもの時に備え「NET119緊急通報システム」にご登録を!、市民救命士講習会、秋の火災予防運動が始まります、野外焼却行為(野焼き)は禁止です、ふるさとの貴重な動植物 |
22~23 |
はぐくみ(PDFファイル:1.5MB) |
教育・子育て情報親子の絆づくりプログラム、ぼくとわたしの作品らんど、今月の注目イベント、プティプリイベント、子育てカレンダー、 |
24~25 |
施設相談(PDFファイル:860.9KB) |
|
26~31 |
LivingInformation(PDFファイル:3.1MB) |
生活関連情報
|
32 | 裏表紙(PDFファイル:285.2KB) | 11月18日は「丹波篠山市民の日」、こんにちは市長室、きょうもまぁるいの! |
挟み込み
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 広報広聴係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 3階)
電話番号:079-552-6160
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年11月16日