伝建地区まちづくりマニュアル
伝統的建造物群保存地区(伝建地区)では、伝統的な町並みを守るために、一定のルールが設けられています。
丹波篠山市内に2カ所(篠山地区・福住地区)ある伝建地区の制度概要と手続きなどをまとめたマニュアルパンフレットを作成しました。
下記からダウンロードできますので、伝建地区内で建築などをお考えの方は、事前にご覧いただくとともに、必ず計画前に教育委員会までご相談ください。
まちづくりマニュアル(PDFダウンロード)
丹波篠山市伝統的建造物群保存地区まちづくりマニュアル(令和2年3月) (PDFファイル: 11.6MB)
篠山伝建地区現状変更チェックリスト (PDFファイル: 423.9KB)
福住伝建地区現状変更チェックリスト (PDFファイル: 462.5KB)
内容
- 伝統的建造物群保存地区とは
- まちづくりのルールと助成制度
- 建物の修理・修繕・新築・建替等の手続き
- 篠山伝統的建造物群保存地区の基礎知識
- 篠山地区許可基準・修景基準
- 篠山地区伝統意匠・デザイン事例
- 福住伝統的建造物群保存地区の基礎知識
- 福住地区許可基準・修景基準
- 福住地区伝統意匠・デザイン事例
- 関係法令
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育・文化財課 文化財係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 3階)
電話番号:079-552-5792
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日