令和5年4月9日執行兵庫県議会議員選挙

更新日:2023年03月31日

令和5年4月29日任期満了に伴う兵庫県議会議員選挙は、「地方公共団体の議会の議員及び長の任期満了による選挙等の期日等の臨時特例に関する法律」に基づき、下記の日程で執行します。

  • 告示日 … 令和5年3月31日(金曜日)
  • 投票日 … 令和5年4月9日(日曜日)

関連サイト(県ホームページ)

投票できる方

日本国籍を有し、年齢満18歳以上(平成17年4月10日以前に生まれた方)で、令和4年12月30日以前に丹波篠山市住民基本台帳に登録され、引き続き3か月以上住所があり、選挙人名簿に登録されている方
令和4年12月31日以降に兵庫県内の他市町から丹波篠山市に転入された方で、転入前の住所地の選挙人名簿に登録されている方は転入前の住所地で投票ができます。ただし、いずれかの市町で発行する「引き続き県内居住証明」の提示もしくは選挙管理員会で確認を受ける必要があります。

投票日当日(4月9日)の投票

投票場所

投票所入場券に記載された投票所
区域ごとの投票所は次のリンクをご覧ください。

投票時間

午前7時から午後8時

投票日当日(4月9日)に投票所に行くことができない場合

 下記の期日前投票、不在者投票の制度により投票することができます。

期日前投票

 投票日当日に仕事やレジャー等で投票所に行けない方は、期日前投票をご利用ください。

市役所本庁

市役所本庁(Google Map)

期間

4月1日(土曜日)から4月8日(土曜日)

時間

午前8時30分から午後8時

各支所

城東支所(Google Map)多紀支所(Google Map)西紀支所(Google Map)、 丹南支所(四季の森生涯学習センター東館)(Google Map)今田支所(Google Map)

期間

4月1日(土曜日)から4月8日(土曜日)

時間

午前8時30分から午後5時

篠山口駅

篠山口駅(Google Map)

期間

4月3日(月曜日)から4月8日(土曜日)

時間

午後6時から午後8時

ご注意いただきたい事項

  • 期日前投票は市内に選挙権を有する方であれば、お住いの地域に関係なく、上記のどこの期日前投票所でも投票することができます。
  • 期日前投票制度をご利用いただく際には宣誓書に氏名等をご記入いただく必要があります。期日前投票所備え付けの用紙の他、あらかじめ下記様式に必要事項をご記入いただいて期日前投票所までお持ちいただくことでも投票することができます。
    • こちらの様式(PDF:122.4KB)
    • 告示日(3月31日)以降にお送りする投票所入場券の裏面
      表面の宛名をご確認の上、期日前投票されるご本人のものをご利用ください。

不在者投票

 下記に該当し、当日の投票も期日前投票もできない方は不在者投票ができます。

  1. 仕事や旅行で丹波篠山市外に滞在している方 → 市外滞在地の選挙管理委員会での投票
  2. 病院や特別養護老人ホームなどの施設に入所している方 → 指定病院・施設での投票
  3. 身体障害者手帳などを持っていて、一定の障害がある方 → 郵便等による投票

3、はあらかじめ申請して、「郵便等投票証明書」を取っておくことが必要です。

不在者投票用紙等の請求について

 不在者投票の手続きにおいては、投票用紙を郵便により複数回やり取りする必要があります。不在者投票用紙等の請求は告示日(3月31日)前でもできますので、できるだけ早めに丹波篠山市選挙管理委員会まで請求してください。

不在者投票用紙等の送付について

告示日(3月31日)以降にレターパックで送付します。

不在者投票用紙等の到着期限について

 不在者投票を済まされても、投票日当日(4月9日)の午後8時までに丹波篠山市の指定投票所に投票用紙等が到着しなければ無効となりますので、投票用紙等を受領後、できるだけ速やかに投票してください。

(1)市外に滞在されている方

 下記の手順により、最寄りの市区町村の選挙管理委員会で投票することができます。

  1. 投票用紙等請求書兼宣誓書(PDF:119.1KB)」に必要事項を記入し、丹波篠山市選挙管理委員会あてに郵送または持参してください。
  2. 1の請求を受けて、丹波篠山市選挙管理委員会で選挙権を確認し、投票用紙等を請求書記載の住所まで郵便によりお送りします。
  3. お手元に投票用紙等が届きましたら、最寄りの市区町村選挙管理委員会まで出向いて不在者投票を行ってください。

記載済みの投票用紙は、最寄りの市区町村選挙管理委員会から丹波篠山市選挙管理委員会に送致されます。

(2)病院、施設等に入院・入所されている方

 不在者投票ができる施設に指定されている施設の場合は、施設内で投票することができます。
 指定の有無については、直接施設または選挙管理委員会までお問い合わせください。
 なお、施設内で投票される場合も、あらかじめ丹波篠山市選挙管理委員会から投票用紙等の交付を受けておく必要がありますので、施設の事務長等に、施設内で投票したい旨をお早めにご相談ください。

申請様式
施設の長が代理で投票用紙等を請求される場合
本人が自身で投票用紙等を請求される場合

(3)郵便等投票証明書を所持されている方

 下表に該当し、あらかじめ郵便等投票証明書の交付を受けている方は郵便等により自宅で投票することができます。なお、既に郵便等投票証明書の交付を受けている方には、丹波篠山市選挙管理委員会から所定の投票用紙等請求書を送付します。

郵便等投票証明書の交付を受けることができる方
手帳の種類 障害等の種別 障害等の程度
身体障害者手帳 両下肢、体幹、移動機能の障害 1級もしくは2級
心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害 1級もしくは3級
免疫、肝臓の障害 1級から3級
戦傷病者手帳 両下肢、体幹の障害 特別項症から第2項症まで
心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障害 特別項症から第3項症まで
介護保険被保険者証 介護保険法の要介護認定者 要介護5

郵便等投票証明書の交付については、次のリンクをご覧ください。
証明書の交付に時間を要しますので、できるだけ早めに申請してください。

郵便等による投票の仕方
  1. 投票用紙等請求書に郵便等投票証明書を添付し、丹波篠山市選挙管理委員会に投票用紙等を請求してください。
  2. 1の請求を受けて、丹波篠山市選挙管理委員会で選挙権を確認し、投票用紙等を自宅まで郵便によりお送りします。
  3. 自宅で投票用紙に記入後、封筒に入れ丹波篠山市選挙管理委員会に返送します。

特例郵便等投票制度について

新型コロナウイルス感染症に感染し、自宅療養・宿泊療養されている方は、特例郵便等投票を利用できる場合があります。
詳しくは、こちらをご覧ください。

投票所入場券

 世帯ごとに封筒に入れて告示日(3月31日)に発送します。
入場券裏面に期日前投票宣誓書の様式を備えていますが、この欄は期日前投票をご利用の場合にのみご記入ください。入場券がなくても選挙権があり、本人確認ができる方は投票することができます。

投開票速報

 投票日当日の投開票の状況は、随時、投開票速報ページに掲載します。

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会・固定資産評価審査委員会
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41

電話番号:079-552-5116
メールフォームによるお問い合わせ