【令和5年度】郵送により安定ヨウ素剤を更新・交換(新規配布含む)します

更新日:2024年03月26日

更新・交換対象者

  1. お手持ちの安定ヨウ素剤(丸剤)の使用期限を迎える方や、今まで更新が出来ておらず使用期限が切れている方。
  2. 翌年度4月1日時点で13歳以上の方で、「1丸入り:ピンクの蓋の容器」の安定ヨウ素剤をお持ちの場合は、「2丸入り:青色の蓋の容器」に交換となります。
  3. 翌年度4月1日時点で3歳以上の方で、「内服ゼリー」をお持ちの場合は、「1丸入り:ピンクの蓋の容器」に交換となります。

    対象者の方には、毎年、年末ごろから年明けにかけて郵送でご案内します。

         安定ヨウ素剤 内服ゼリー

「使用期限」は、丸剤の場合は容器側面に、ゼリー剤の場合は包材の上部に表示しています。

郵送による受け取りの手順

今回の更新・交換の対象となる方にご案内を順次お送りしています。

書類が届きましたら、下記の手順により更新・交換の手続きをお願いします。

安定ヨウ素剤更新・交換案内チラシ(PDFファイル:1.1MB)

 

R5郵送内容

手順1 安定ヨウ素剤説明動画の視聴

下記URL又はQRコードを読み込み、安定ヨウ素剤に関する説明動画を視聴してください。

(視聴されていない場合、安定ヨウ素剤をお渡しできません。)

説明動画視聴URL:https://youtu.be/enCrOIZnjFs 

動画QRコード動画QRコード

下の説明動画画面をクリックしても視聴できます。

  安定ヨウ素剤説明動画

 

安定ヨウ素剤説明資料(PDFファイル:1.1MB)

(⇧ここから説明資料をダウンロードすることができます。)

手順2 『問診票兼受領書』を記入する

同封の問診票兼受領書にご記入ください。

手順3 記入した『問診票兼受領書』と『古い安定ヨウ素剤』の返送

同封の返信用封筒に次の書類等を入れてポストに投函してください(できるだけ世帯でまとめて封筒に入れてください)。

  • 問診票兼受領書
  • お手持ちの『安定ヨウ素剤』(丸剤は小さな容器ごと。ゼリー剤は銀色の袋ごと。
  • 問診票のB欄に記載のあった薬を服薬中の方は、その薬の名称を記載いただくか「お薬手帳」等の写しを添付してください。
返信する問診票と古いヨウ素剤

手順4 記載された問診票を確認して新しい安定ヨウ素剤を郵送します

保健師等による問診票兼受領書の内容確認後、配布可能と判断された方には、安定ヨウ素剤を郵送します。届きましたら以前に配布している円筒型の薬ケースに小さい容器ごと家族の分をまとめて入れ、直射日光のあたらない湿気の少ない場所で保管ください。

円筒型の薬ケース

 

追加や転入等での新規受取りを希望される場合について

今回の更新対象となっている方の世帯の中で、新規で安定ヨウ素剤の受領を希望される場合は、下記の問診票兼受領書をご記入いただき、併せて郵送していただきますようお願いします。

新規で受取りを希望される場合も同様に、問診票兼受領書を世帯の人数分ご記入いただき、市民安全課までご提出ください。内容を確認の上、後日、郵送により安定ヨウ素剤を送付します。

安定ヨウ素剤の問診票兼受領書(PDFファイル:157KB)

 

原子力災害対策ハンドブックをご覧ください

丹波篠山市では、もしもの原子力災害に備えるため、平成29年度に原子力災害対策ハンドブック『原発災害にたくましく備えよう』を作成し、市内の全ての世帯に冊子をお配りしています。

このハンドブックでは、安定ヨウ素剤の服用についてだけでなく、避難のことや被ばくのことについても説明しています。

ご覧になられていない方は、PDFファイル版を下記からダウンロードしていただけますので、ぜひお読みいただき、原子力災害に備えましょう。

原発災害にたくましく備えよう(前半)(PDFファイル:16.9MB)

原発災害にたくましく備えよう(後半)(PDFファイル:10.3MB)

原発災害にたくましく備えよう

この記事に関するお問い合わせ先

市民安全課 防災係
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 1階)

電話番号:
079-552-1116(防災)
079-552-5117(消防交通)
メールフォームによるお問い合わせ