我が家の防災ガイド
風水害が怖いわけ

人命や財産等に大きな被害をもたらす風水害の怖さについて…
風水害に備えよう

台風や豪雨の威力は計り知れません。
いざという時に備え、家の内外で対策をとっておきましょう。
地震が怖いわけ

我が国では「地震のないところはない」といわれるほど地震が多発しており、しかも突然起こります。
そんな地震の怖さについて…
地震に備えよう

地震が発生すると、身近な家具類や窓ガラスなどが凶器になることがあります。
いざというときに日頃から備えましょう。
災害時の避難場所一覧

災害が発生した場合に備えて55カ所の避難場所を指定しています。
日頃から、避難場所の位置や避難順路を家族みんなで確認しておきましょう。
各家庭の避難場所や、緊急連絡先などを事前に決めておきましょう。
我が家の防災メモ

各家庭の避難場所や、緊急連絡先などを事前に決めておきましょう。
緊急連絡先

いざというときの連絡先 (PDFファイル: 239.0KB)
いざというときのテレフォンサービス・公共機関・ライフライン・交通機関の電話番号です。
日頃の備え(家庭・地域)

日頃の備え(家庭・地域) (PDFファイル: 255.3KB)
地震や突発的な災害は予測が難しく、風水害は予測可能といえども被害の規模までを予測することは困難です。
いざというときに素早く安全に行動できるように日頃から備えが大切です。
もしも、災害が発生したら(まず非難)

もしも、災害が発生したら(まず非難) (PDFファイル: 473.8KB)
もし災害が発生した場合、被害の拡大を防止するため、すばやく、安全に避難するための方法。
この記事に関するお問い合わせ先
市民安全課
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(第2庁舎 1階)
電話番号:
079-552-1116(防災)
079-552-5117(消防交通)
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年03月24日