【奨励金】「丹波篠山市新規学卒者就職奨励金」
新規学卒者で市内企業に就職された皆さん!
丹波篠山市では地元就職を応援するため、高校や大学等を卒業されてから、1年以内に就職された新規学卒者を対象に奨励金を交付しています。
申請期間は、就職後、3ヶ月以内です。忘れずにご申請ください。

交付金額
1人あたり、最大10万円
【第1期】5万円
【第2期】5万円
対象者要件
下記の要件を全て満たす方が対象です。
第1期
- 交付申請時に本市に住所を有している35歳未満のものであること。
- 市内企業に正規雇用者等として就職した新規学卒者であって、当該市内企業に1年以上継続して勤務している、又は勤務する見込みがあるものであること。
- 過去に奨励金の交付を受けていないこと。
第2期
- 就職の日から1年以上継続して丹波篠山市に住所を有していること。ただし、研修等のため、一時的に市外へ転出する場合は、この限りでない。
- 第1期申請時に就職した市内企業へ継続して勤務していること。
対象外
次の場合は交付対象外です。
- 暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員である者
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律(昭和23年法律第121号)第2条に規定する事業を営む者に雇用されている者
- 官公署又は政治資金規正法(昭和23年法律第194号)第3条に規定する政治団体若しくは宗教法人法(昭和26年法律第126号)第2条に規定する宗教団体の職員にある者
例:地方公務員など - 勤務先市内企業の代表者の2親等以内の親族関係にあたる者
- 市税等を滞納している者
申請期間
第1期
就職後3ヶ月以内
第2期
就職の日から1年を経過した日以後3ヶ月以内
必要書類
第1期
- 第1期交付申請関係書類
- 卒業証書の写しまたは、卒業証明書
- その他市長が必要と認める書類
第2期
- 第2期交付申請関係書類
関係書類
第1期
丹波篠山市新規学卒者就職奨励金(第1期交付申請書) (PDFファイル: 82.8KB)
丹波篠山市新規学卒者就職奨励金(第1期就職証明書) (PDFファイル: 61.3KB)
丹波篠山市新規学卒者就職奨励金(第1期請求書) (PDFファイル: 59.9KB)
第2期
丹波篠山市新規学卒者就職奨励金(第2期交付申請書) (PDFファイル: 69.9KB)
丹波篠山市新規学卒者就職奨励金(第2期請求書) (PDFファイル: 59.9KB)
チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
創造都市課 地元就職支援室
〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41(本庁舎 3階)
電話番号:
079-552-5106
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月01日