男女共同参画センター「フィフティ」のご案内
男女共同参画センター「フィフティ」は、丹波篠山市民センター内の「丹波篠山市民プラザ」および「丹波篠山暮らし案内所(クラッソ)」の隣のスペースに開設しています。
男女共同参画社会(男女が互いにその人権を尊重しながら責任も分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる社会)の実現に向けた活動を行っています。
お悩みの相談や各種図書の閲覧ができますので、ぜひお気軽にご利用ください。
男女共同参画センター「フィフティ」リーフレット(PDFファイル:685.3KB)
開館時間
火曜~日曜日 9時00分から17時00分まで [月曜・祝日および年末年始休館]
主な取り組み
相談(無料・秘密厳守)
- フィフティの相談(常設・予約不要)
女性相談員があなたのお話をじっくり聴いてアドバイスや情報提供いたします。
お気軽にお声かけください。個室でゆっくりお話しをお伺いします。
- フィフティカウンセリングルームチラシ(PDFファイル:160.3KB)(月2回・要予約)
- 中川智子さん(男女共同参画アドバイザー)の「ちょこっと相談」(月1回・要予約)
学習・啓発
- 男女共同参画のための講演会
- 女性起業カフェin丹波篠山
- 働き方セミナー
- 女性のためのチャレンジ相談
- ワークショップ
- 連続ミニ講座など
情報
- 情報紙「フィフティだより」発行(年3回)
- 図書などの収集・閲覧
※男女共同参画センター「フィフティ」において、男女共同参画に関する図書や雑誌の閲覧を行うことができます。また、中央図書館および市民センター図書コーナーでは男女共同参画に関する図書の貸し出しを行っています。
市民活動支援
- 女性委員会の市政参画・提言
令和7年度「女性活躍推進グループ活動支援事業」募集開始
兵庫県では、企業における女性活躍に向けた機運醸成及び取組の促進を図るため、女性社員を中心としたグループの活動を支援する「女性活躍推進グループ活動支援事業」を実施しています。
企業主導ではない、社員が主体となる活動を活性化することにより、女性活躍をボトムアップで推進することを目指します。詳しくは兵庫県ホームページをご覧ください。
- 兵庫県ホームページ
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk17/jyoseikatuyaku/holtusokukaigi.html
- チラシ・募集の案内
【募集の案内】令和7年度「女性活躍推進グループ活動支援事業」
この記事に関するお問い合わせ先
丹波篠山市男女共同参画センター「フィフティ」
(人権推進課 男女共同参画係)
〒669-2321 丹波篠山市黒岡191番地(丹波篠山市民センター内)
電話番号:079-552-1511
更新日:2025年05月26日