税金に関する各種証明

更新日:2023年10月18日

証明書の種類

 税金に関する各種証明書は、市役所本庁の総合窓口(一部の証明書は、市役所本庁の課税課または収税課)および各支所で発行しています。

証明書の種類一覧
証明書の種類 証明の内容 手数料/1通 担当課・係
所得証明書
課税証明書
非課税証明書
所得額・課税標準額・税額の証明、
非課税であることの証明
300円

課税課

 市民税係

納税証明書 軽自動車・自動二輪車の車検用の証明※2 無料

収税課

 納税係

納付した税金の額の証明 300円

収税課

 納税係

完納証明※1 税金の滞納がないことの証明 300円

収税課

 納税係

評価証明書
公課証明書※1
評価通知書(法務局提出用)※1
固定資産の評価額などに関する証明
(1通は8件までです。)
300円
(評価通知書は無料)

課税課

 固定資産税係

住宅用家屋証明書※1 登録免許税軽減申請用 1,300円

課税課

 固定資産税係

※1:総合窓口では発行できませんので、課税課または収税課までお越しください。

※2:三輪以上の軽自動車について、令和5年1月から、車検時の継続検査窓口で納税証明書を提示することが不要となりました。詳しくは下記でご確認ください。

申請できる方

 税金に関する各種証明書は、個人の秘密に関わるものですから、申請できるのは、原則、次の方に限られます。

  • 本人(相続人・納税管理人を含みます。)
  • 同一世帯の親族で、本人から依頼を受けていると認められる方(丹波篠山市外にお住まいの方は委任状が必要です。)
  • 本人からの委任状※1・承諾書を持参した方(コピーやファックスは不可)

※1:法人に関する証明の場合、法人が加入事業所となり申請者が加入している社会保険の保険証でも代用できます。

 

  なお、申請時に申請者の本人確認を行いますので、確認が可能な公的書類(マイナンバーカード、免許証など)をご持参ください。

郵便での請求

上記の証明書は、郵便でも取り寄せることができます。必要なものは下記のとおりです。

郵送請求に必要なもの

  • 郵便交付申請(PDFファイル:84KB)
    (上記の申請書を使用するか、または下記の記載事項の内容を任意の紙に記載してください。)
  • 手数料分の定額小為替
    (郵便局でお買い求めください。)
    例えば所得証明1通であれば、300円分の定額小為替が必要です。
  • 申請者の本人確認ができる書類の写し
    (マイナンバーカード、運転免許証、保険証の写し等返送先住所が記載されたもの)
  • 申請者と証明を必要としている方が異なり、かつ別世帯の場合、委任関係の分かる書類(委任状など)
    ※必要な方が法人の場合、法人が加入事業所となり申請者が加入している社会保険の保険証でも可。
  • 切手を貼り宛先を書いた返信用封筒

申請書の記載事項

  1. 必要な証明書の種類
  2. 必要枚数
  3. 使用目的
  4. 証明が必要な方の住所・氏名・生年月日
    現在、丹波篠山市外にお住まいの方は、丹波篠山市在住時の住所の記入もお願いします。(所得証明等の場合)
  5. 物件所在地・所有者(固定資産関係の場合)
  6. 申請者の住所・氏名・生年月日・連絡先電話番号

申請者と証明が必要な方の住所が異なる場合、委任状(PDFファイル:182.5KB) が必要となります。

相続人の方が申請される場合、証明が必要な方の死亡及び相続関係が確認できる書類(戸籍謄本等)が必要となります。

送付について

 上記の4点を同封して、担当課にお送りください。

送付先

〒669-2397 兵庫県丹波篠山市北新町41 丹波篠山市役所 行政経営部 課税課または収税課

コンビニでの発行

  コンビニでも、税金の各種証明書が発行できるようになりました。詳しくは、下記でご確認ください。

電子申請サービスでの請求

電子申請とは

 インターネットに接続されているパソコンを使って、自宅などから行政機関に申請や届出を行えるサービスのことです。
 「兵庫県電子申請共同運営システム」は、県と市町の共同で運営され、電子申請の行政サービスを提供しています。
 このシステムを利用することにより家庭や職場などから24時間いつでも各種の申請・届出等の手続きを行うことができます。