健康ささやま21
「健康ささやま21」は市民のみなさんが主体的に取り組める健康づくりをすすめるための行動指針です。
赤ちゃんからお年寄りまでの年代に応じた健康づくりや、その健康づくりに周囲の人や地域、学校、企業、医療機関、行政などがもつ役割を示したものです。
一人ひとりが生き活きと元気で暮らせるように、市民のみなさんが主役となって健康づくりに取り組んでいきましょう。
「第2次健康ささやま21」計画書(平成27年3月)
全文掲載
第2次健康ささやま21計画書 (PDFファイル: 2.7MB)
分割掲載(PDFファイル)
第1章 「健康ささやま21」 とは (PDFファイル: 184.6KB)
第2章 篠山市の健康および 生活習慣の状況と課題 (PDFファイル: 1.6MB)
第3章 健康づくりの指標の評価と 今後の目標 (PDFファイル: 242.7KB)
第3章 健康づくりの指標の評価と今後の目標(評価と目標値) (PDFファイル: 368.1KB)
第3章 健康づくりの指標の評価と今後の目標(重点取組について) (PDFファイル: 171.3KB)
第4章 それぞれの役割 (PDFファイル: 242.5KB)
健康ささやま21(続)」計画書(平成21年4月)
全文掲載
「健康ささやま21(続)」計画書全文です (PDFファイル: 576.5KB)
分割掲載(PDFファイル)
第1章 「健康ささやま21」とは (PDFファイル: 89.7KB)
第2章 篠山市の健康および生活習慣の状況と課題 (PDFファイル: 206.1KB)
第3章 健康づくりの指標の評価と今後の目標 (PDFファイル: 151.2KB)

健康ささやま21」計画書(平成17年3月)
全文掲載
「健康ささやま21」計画書全文です (PDFファイル: 6.7MB)
分割掲載(PDFファイル)
第1章「健康ささやま21」とは (PDFファイル: 883.5KB)
第2章 篠山市の健康および生活習慣の状況と課題 (PDFファイル: 2.9MB)
第3章 篠山市のめざす姿と健康づくりの目標・取り組み (PDFファイル: 1.3MB)
第4章 それぞれの役割 (PDFファイル: 566.8KB)

「健康ささやま21」に関するリーフレット集
計画書をわかりやすく、簡単にまとめています。
健康づくりを進めるためのものです。健康度をチェックして元気目標をたてましょう。
話し合い学習マニュアル (PDFファイル: 401.7KB)
皆さんの暮らしている地域が、より健康で暮らしやすくなるように話し合いを進めていくものです。
健康についてもっと知りたい、考えたいと思われた方、健康づくりについて一緒に考えませんか?
出前健康教育であなたの地域(団体)へ伺います。(ご希望の方は下記までご連絡ください)
みんなで「健康ささやま21」を進めていきましょう!!
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒669-2205 兵庫県丹波篠山市網掛301
電話番号:079-594-1117
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年06月03日