8月
- 教713 夏休みどうしてますか 児童クラブ(教育長ブログR6.8.1)
- 教714 機運を高める 黒豆ナイター(教育長ブログR6.8.2)
- 教715 肌で感じる オープン・ハイスクール(教育長ブログR6.8.5)
- 教716 夢中になって遊ぶ 城東保育園(教育長ブログR6.8.6)
- 教717 世界は広い 国際理解教育(教育長ブログR6.8.7)
- 教718 ワクワクする 古文書調査合宿(教育長ブログR6.8.8)
- 教719 地域の学校 篠山東雲高校オープン・ハイスクール(教育長ブログR6.8.9)
- 教720 伝えたいこと 研修会(教育長ブログR6.8.13)
- 教721 近づく デカンショ祭(教育長ブログR6.8.14)
- 教722 デカンショ祭 その1(教育長ブログR6.8.15)
- 教723 リミッターを外せ 教え子訪問(教育長ブログR6.8.16)
- 教724 野球で教える 長澤スポーツ振興官受賞祝賀会(教育長ブログR6.8.19)
- 教725 多くの人に会う デカンショ祭その2(教育長ブログR6.8.20)
- 教726 学んで成長 丹波くすのき学級開級式(教育長ブログR6.8.21)
- 教727 市外でも活躍 県庁訪問(教育長ブログR6.8.22)
- 教728 おいしさの科学 丹波地区学校給食研究協議会研修会(教育長ブログR6.8.26)
- 教729 お兄さんお姉さんに学ぶ 丹波篠山キッズサイエンス教室(教育長ブログR6.8.27)
- 教730 夏休みの学び 県夏季教育委員会研修会(教育長ブログR6.8.28)
- 教731 夏の思い出 日置地区ふるさと夏まつり(教育長ブログR6.8.29)
- 教732 武道を通じた学び 黒豆柔道大会&少年少女剣道大会(教育長ブログR6.8.30)