5月
- 教884 悔しい 高校野球春季兵庫県大会(教育長ブログR7.5.1 )
- 教885 久しぶりの講話 幼児教育施設間交流研修会(教育長ブログR7.5.2 )
- 教886 勝つことだけではない 崎本ソフトボール研修大会(教育長ブログR7.5.7 )
- 教887 子どもの夢 ひょうごこども万博(教育長ブログR7.5.8 )
- 教888 楽しみながら運動の基礎を 親子忍者学校(教育長ブログR7.5.9 )
- 教889 成長を感じる 武術太極拳丸山選手(教育長ブログR7.5.12 )
- 教890 あいさつでつなぐ人の和 地域の輪 春のあいさつ週間(教育長ブログR7.5.13 )
- 教891 市長代理 全国伝建地区協議会役員会(教育長ブログR7.5.19 )
- 教892 思いは同じ 全国都市教育長会議(教育長ブログR7.5.20 )
- 教893 元気あふれる 高齢者大学合同開講式(教育長ブログR7.5.21 )
- 教894 こちらが癒される ほっとママ広場(教育長ブログR7.5.22 )
- 教895 あこがれを力に 西紀北小学校・幼稚園(教育長ブログR7.5.23 )
- 教896 落ち着いて授業に集中 篠山中学校(教育長ブログR7.5.26 )
- 教897 がんばる姿を見せたい 愛南町トライアスロン大会(教育長ブログR7.5.27 )
- 教898 雨にも負けず 雨天の行事(教育長ブログR7.5.28 )
- 教899 久しぶりの裏方 ふれあい動物園(教育長ブログR7.5.29 )
- 教900 中学生に活躍の場を まちの笛スティバル(教育長ブログR7.5.30 )