7月
- 教694 協働的な学び 城南小学校(教育長ブログR6.7.1)
- 教695 自分で考える 篠山東中学校(教育長ブログR6.7.2)
- 教696 反応良い初授業 おもしろ環境講座(教育長ブログR6.7.3)
- 教697 多様な児童・教職員 味間小学校(教育長ブログR6.7.4)
- 教698 自分たちで 篠山中学校(教育長ブログR6.7.5)
- 教699 暑い夏を乗り越えよう JA丹波篠山茶寄贈(教育長ブログR6.7.8)
- 教700 学び合う 八上小学校(教育長ブログR6.7.9)
- 教701 良好な関係 城東小学校・かやのみ幼稚園(教育長ブログR6.7.10)
- 教702 地域の特性を活かして 今田中学校(教育長ブログR6.7.11)
- 教703 少人数だからこそ 西紀小学校(教育長ブログR6.7.12)
- 教704 めっちゃ美味しい フランス料理こんだて(教育長ブログR6.7.19)
- 教705 質問いっぱい 市長の学校訪問(教育長ブログR6.7.22)
- 教706 待ちに待った こんだ認定こども園開園式(教育長ブログR6.7.23)
- 教707 地域みんなが子育て 篠山小学校(教育長ブログR6.7.24)
- 教708 元気をもらう 味間認定こども園(教育長ブログR6.7.25)
- 教709 プロの技に触れる 神戸ストークスバスケットボール教室(教育長ブログR6.7.26)
- 教710 緊迫の中で 消防救助訓練(教育長ブログR6.7.29)
- 教711 三人三様 全国レスリング大会出場(教育長ブログR6.7.30)
- 教712 学びの多い 人権教育丹波地区大会(教育長ブログR6.7.31)